Countdown 専用ブログを立ち上げた
イギリスのクイズ番組 Countdown について何度かブログで書いてきた。
Countdown – with a Christian Wife
https://wacw.cf/categories/countdown/
Countdown - All 4
http://www.channel4.com/programmes/countdown
簡単に番組の内容を説明すると、番組は(1)ランダムに選ばれたアルファベットでいかに長い単語を作るかを競う単語コーナーと、(2)ランダムに選ばれた数字でターゲットとなる数字を和差積商で作る算数コーナーから成っている。つまらなさそうでしょう。
中毒になるんです。
シンプルゆえに、妙に面白い。しかも英語の勉強や頭の体操になるので、ただ楽しいだけじゃないのだ。放送の合間には、単語の成り立ちを説明するコーナーがあったり、ゲストの小話があったりする。レベルの高い教養番組なのだ。私は大学で言語学を勉強したのも、番組を面白く感じる理由かもしれない。
YouTube にも番組の動画があったので、その雰囲気が伝わると思う。
Countdown 08/08/13 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=eUDXJMqgj-o
ただ、基本的に日本では視聴できないので、日本で知っている人はまずいない。ブログを見た人は「何だろう」と思う人が多いはず。特に番組内容のメモをしたエントリーなんかは、英単語やら数式やらが書かれていて意味不明だろう。
そういうややマニアックな情報なので、このブログには書かずに、専用ブログを立ち上げてそこに書くことにした。
The Countdown Fansite from Japanhttps://thecountdownfansitefromjapan.blogspot.jp/
[2023/11/10 追記:現在サイトは閉鎖している。]
ブログに番組内容を書くようにしてから、久しぶりに真剣に英語を勉強している感じがする。メモをするからにはしっかり聞き取らなければいけない。単語力を競い合う番組という性質上、イギリス人でも知らないような単語がポンポン出てくる。それを聞き取り、知らない単語は辞書で調べ、意味をブログに書いている。
同時に単語カードを作って覚えるようにしている。1回の放送で 25 枚ぐらいカードを作るから、どんどん単語カードが増えていく。現在はカードを作るだけで、本格的な暗記をしていないので、暗記の作業もやっていかないとね。
聞き取れなかったところは、仕方なく inaudible(聞き取り不可)と書いている。ただ、以下のサイトを利用しアナグラム(アルファベットを並び替えて生成される英単語)を調べると、聞き取れなくても単語が分かることがある。
Anagram Solver - BATSANKLE, Anagram Maker, Scrabble Solver | Wordplays.com
http://www.wordplays.com/anagram-solver
最初は番組メモを作るのに時間が掛かっていたが、慣れてくるとだんだんスピーディーにできるようになってきた。月曜から金曜まで毎日放送なので、番組メモはほぼ毎日の作業だ。英語の勉強ということで続けてみよう。何より、大好きなテレビ番組だからね。
Recent Posts
Archives