[Hackintosh] バックアップ運用方法
前回、前々回のエントリーで Hackintosh のバックアップで Time Machine がうまくいかないことについて書いた。
Mac のバックアップとしては Time Machine が一番信用できる。OS 全体のバックアップができて、OS が起動できなくなったときのために使えるし、個別のファイルのバックアップをさかのぼって取り出せたりもできる。しかも1時間ごとに自動で行われ、OS の標準機能だから安心して使える。
その Time Machine が動かない・・・。それならば他の方法を考えるしかない。
結論としては、Carbon Copy Cloner と Acronis True Image を併用することにした。
Mac Backup Software | Carbon Copy Cloner | Bombich Software
https://bombich.com/ja
The Best Backup Software – Acronis True Image 2017
http://www.acronis.com/en-us/personal/computer-backup/
Carbon Copy Cloner は OS 丸ごとのバックアップとして使う。OS が起動しなくなっても、バックアップした OS をClover で選択起動できる。世代管理ができないのは諦める。これは2日に1回バックアップをとることにする。バックアップ先としては専用の HDD をパソコンに組み込んだ。
Acronis True Image は OS 丸ごとのバックアップはできるが、USB サムドライブに作成した Acronis Recovery Media から起動する必要があり、これは Hackintosh では実行できないのだ(試してみてだめだった)。
そのため、Acronis True Image は個別ファイルのバックアップに使うことにした。OS を動かす SSD と、ファイル保存用の HDD を使っているが、その両方についてバックアップをとる。Acronis True Image のバックアップファイル専用の HDD を新たに設置した。Acronis True Image は世代管理ができる。SSD は数時間ごとに、ファイル保存用の HDD は2日ごとにバックアップを実行することにした。バックアップからの復元は Acronis True Image のアプリ上で行う。
この2系統でのバックアップで、とりあえず安心して Mac が使えそうだ。