Raspberry Pi で Linkstation を自動マウントする
Raspberry Pi で BUFFALO の NAS である Linkstation を自動マウントさせることにした。
環境:Raspberry Pi 3 Model B、Raspbian Stretch
(1)cifs-utils をインストール。
$ sudo apt-get install cifs-utils
すでにインストール済みだった。
(2)ディレクトリを作成。
$ sudo mkdir /mnt/nas
(3)NAS をマウントしてみる(あらかじめ NAS の IP アドレスは固定しておく)。パスワードを聞かれるので、私の所有する Linkstation の場合は password と入力。
sudo mount -t cifs //192.168.1.XX/share /mnt/nas -o iocharset=utf8
df コマンドで /mnt/nas がマウントされていることを確認することもできる。
$ df -h
(4-1)自動起動のため、/etc/fstab に追記。
$ sudo nano /etc/fstab
末尾に以下を追記、保存。私の Linkstation だと username が admin、password が password となる。
//192.168.1.XX/share /mnt/nas cifs username=[username],password=[password],iocharset=utf8,rw,uid=1000,gid=1000,defaults 0 0
(4-2)ネットワークが起動するのを待つよう設定する。
$ sudo raspi-config
そして、Boot Options > Wait for network at Boot を有効にする。
(5)Raspberry Pi を再起動。
$ sudo reboot
(6)NAS が自動マウントされているか再確認。
$ df -h
参考:
Raspberry PiにNASをマウントする。[Raspberry Pi][Linux] – Qiita
https://qiita.com/wbh/items/90288f44b62a36d24f0a
ラズパイZeroで自宅のNASをマウントする – Mana Blog Next
http://www.mana-cat.com/entry/2017/05/02/164244