[Hackintosh] Clover でデフォルトのボリュームを指定する

環境:macOS Catalina Version 10.15.6(英語環境) 、Clover r5120

Hackintosh のアップデートで Clover メニューに「Boot macOS Install from [ボリューム名] – Data」が残り続けていることを書いた。

[Hackintosh] macOS Catalina Version 10.15.5 へのアップデート2 – with a Christian Wife
https://wacw.cf/2020/06/03/upgrading-macos-to-10-15-5-2/

これは現在でも続いている。

さらに問題なのが、コンピューターの起動時にそれがデフォルトとして選択されてしまうことだ。これを選択すると OS が起動しない。

Clover でデフォルトで選択されるメニューは config.plist で設定できる。Clover Configurator で設定する場合、「Boot>Default Boot Volume」で LastBootedVolume を選択しておけば、前回の選択ボリュームがそれ以降も継続される。なのに、私の環境では LastBootedVolume を選択し、本来の「Boot macOS from [ボリューム名]」で一旦ブートしても、次回以降「Boot macOS Install from [ボリューム名] – Data」が選択される。何度やっても。

この場合は、「Boot>Default Boot Volume」にボリューム名を具体的に記入しよう。記入の注意点としては、「Boot macOS from [ボリューム名]」でも「"Boot macOS from [ボリューム名]"」(引用符付き)でもなく、純粋に「[ボリューム名]」のみを記入することだ。

これで毎回「Boot macOS from [ボリューム名]」が自動選択されるようになった。

参考:
[SOLVED] How to get clover to automatically boot into macOS selection? | tonymacx86.com
https://www.tonymacx86.com/threads/solved-how-to-get-clover-to-automatically-boot-into-macos-selection.210550/

Cloverで起動ディスクを指定する方法 : hackintosh_ja
https://www.reddit.com/r/hackintosh_ja/comments/4yhuvk/clover%E3%81%A7%E8%B5%B7%E5%8B%95%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%92%E6%8C%87%E5%AE%9A%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95/