wacw blog
open-menu closeme
Home
Archives
note
About
Contact
twitter youtube rss
  • ANBERNIC RG35XX H のファームウェアアップデート

    calendar Jan 15, 2025 · 1 min read · ゲーム  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    ANBERNIC RG35XX H を買ったことを書いた。 [レビュー] ANBERNIC RG35XX H | wacw blog https://wacw.cf/post/2024/2024-12-25_anbernic-rg35xx-h/ 上記投稿でも最新ファームウェアのインストール方法を書いている。 だが、最新ファームウェアのダウンロードページに関しては以下のページが一番分かりやすいと気付いた。「RG35XX H」の項目を見ればいい。 Anbernic system update links …


    Read More
  • ANBERNIC RG35XX H に Batocera をインストールする

    calendar Jan 15, 2025 · 1 min read · ゲーム  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    ANBERNIC RG35XX H を買ったことを書いた。 [レビュー] ANBERNIC RG35XX H | wacw blog https://wacw.cf/post/2024/2024-12-25_anbernic-rg35xx-h/ 次に、ANBERNIC RG35XX H にカスタムファームウェアの Batocera をインストールした。 環境: ・ANBERNIC RG35XX H ・macOS Sequoia 15.0.1(作業マシン) (1)今回は以下のページから batocera-h5-rg35xx-plus-39-20240220.img.gz をダウンロードした。 Release Batocera v39 …


    Read More
  • PSVita で RetroArch

    calendar Jan 15, 2025 · 1 min read · ゲーム  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    以前 PSVita に RetroArch をインストールしたら、ROM の起動時にエラーが出て使えなかった。 改めて以下のサイトにしたがってインストールしたら、ROM も起動してうまくプレイができるようになった。 VitaでRetroArch - OfflineList Wiki* https://wikiwiki.jp/offline/Vita%E3%81%A7RetroArch インストールしたのは以下のページの最新版(2025/01/09)だ。 vita - buildbot.libretro.com > nightly > playstation > vita …


    Read More
  • [レビュー] ANBERNIC RG35XX H

    calendar Dec 25, 2024 · 2 min read · ゲーム  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    レトロゲームコンソールの「ANBERNIC RG35XX H」を購入した。 AliExpress で 7,547円 で購入した。キャンペーンなどで値段は上下するようだ。 ANBERNIC RG35XX H Hand-held Consoles For Playing Video Games 3.5-inch IPS 640*480 Screen Retro Game Player 3300 mAh 5000+ Games - AliExpress 44 https://www.aliexpress.com/item/1005006567254326.html Amazon でも販売されているがこちらはやや高い。 Amazon | …


    Read More
  • [VPN] イギリスの Channel 4 を観る【 2024 年 12 月版】

    calendar Dec 23, 2024 · 1 min read · VPN Countdown  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    イギリスの Channel 4 を観るために、今年は自前 VPN を立てることで落ち着いていた。 [VPN] イギリスの Channel 4 を観る 2024(4) | wacw blog https://wacw.cf/post/2024/2024-05-18_watching-channel-4-2024-4/ [VPN] イギリスの Channel 4 を観る 2024(5) | wacw blog https://wacw.cf/post/2024/2024-10-13_watching-channel-4-2024-5/ しかし macOS Sequoia にアップデートしてから問題が起きていた。Channel 4 の再生 …


    Read More
  • [Hackintosh] macOS Sequoia のインストールで Ventura が動かなくなった

    calendar Dec 23, 2024 · 1 min read · Hackintosh  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    macOS Sequoia のインストールをした。 [Hackintosh][OpenCore] macOS Sequoia のインストール(1)下準備 | wacw blog https://wacw.cf/post/2024/2024-10-29_installing-macos-sequoia-1/ [Hackintosh][OpenCore] macOS Sequoia のインストール(2)USB インストーラーの作成 | wacw blog https://wacw.cf/post/2024/2024-12-22_installing-macos-sequoia-2/ [Hackintosh][OpenCore] …


    Read More
  • [Hackintosh][OpenCore] macOS Sequoia のインストール(4)Wi-Fi 設定

    calendar Dec 23, 2024 · 1 min read · Hackintosh  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    macOS Sequoia のインストールは完了した。 しかしこの時点では Wi-Fi が使えない(Bluetooth は使える)。Sonoma 以降では Broadcom のチップセットが使われていると Wi-Fi が繋がらない。僕は「FENVI FV-T919」という Wi-Fi/Bluetooth アダプタを使っており、それは BCM94360 という Broadcom のチップセットが使われている。 FV-T919 https://www.fenvi.com/product_detail_16.html Sonoma で結局 Wi-Fi が動かなかったが、Sequoia ではうまくいくだろうか。 以下のページを参考にした。 …


    Read More
  • [Hackintosh][OpenCore] macOS Sequoia のインストール(3)インストール実行

    calendar Dec 23, 2024 · 1 min read · Hackintosh  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    続けてインストールを実行していく。 (1)【インストール先のドライブをフォーマット】 今回は 2TB の M.2 SSD を起動ディスクにする。現段階では USB アダプターを使用してインストールがうまくいくことを確認し、うまくいけば最後にマザーボードの M.2 SSD ソケットに設置する。 Acer Predator SSD 2TB PCIe Gen4x4 NVMe1.4 M.2 2280 https://amzn.to/3M3k6GX Amazon.co.jp: M.2 NVME SSDケース https://amzn.to/3FU5O93 Disk Utility を使って M.2 SSD をフォーマットする。Format …


    Read More
  • [Hackintosh][OpenCore] macOS Sequoia のインストール(2)USB インストーラーの作成

    calendar Dec 22, 2024 · 1 min read · Hackintosh  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    次は macOS Sequoia の USB インストーラーの作成に進む。 (1)macOS Sequoia のインストーラーをダウンロードする。 以下のサイトに Apple の公式インストーラーのダウンロードリンクが載っている。最新のバージョン 15.0.1(2024/10/15 時点)をダウンロードした。 macOS Sequoia Full Installer Database. Download Directly from Apple! https://mrmacintosh.com/macos-sequoia-full-installer-database-download-directly-from-apple/ …


    Read More
  • [Hackintosh][OpenCore] macOS Sequoia のインストール(1)下準備

    calendar Oct 29, 2024 · 1 min read · Hackintosh  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    macOS Sonoma のインストールについて書いた。 wacw blog | [Hackintosh][OpenCore] macOS Sonoma のインストール(1)下準備 https://wacw.cf/post/2024/2024-08-15a_installing-macos-sonoma-as-a-hackintosh-1/ wacw blog | [Hackintosh][OpenCore] macOS Sonoma のインストール(2)USB インストーラー …


    Read More
    • ««
    • «
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • »
    • »»

wacw

旅行、読書、映画、ライフハック等について書いていますが、最近はコンピューター関係の投稿がメインです。
Read More

Recent Posts

  • Hackintosh をやめた
  • [macOS] ターミナルのデフォルトシェルを zsh にする
  • [Hackintosh][OpenCore] macOS Sequoia 15.4.1 へアップデート
  • [Hackintosh] macOS Sequoia で VMware Fusion が動かない問題
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」4
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」3
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」2
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」
  • Docker でブラウザ版 RetroArch を動かす
  • ANBERNIC RG35XX H を充電できない問題

2017/01 33 2016/03 32 2015/12 31 2016/08 31 2017/05 31 2017/07 31 2017/08 31 2017/12 31 2018/01 31 2018/05 31 2018/07 31 2018/08 31 2018/10 31 2018/12 31
2015/0920 2015/1029 2015/1111 2015/1231 2016/0121 2016/0227 2016/0332 2016/0429 2016/0530 2016/0629 2016/0730 2016/0831 2016/0930 2016/1030 2016/1130 2016/1230 2017/0133 2017/0228 2017/0325 2017/0430 2017/0531 2017/0630 2017/0731 2017/0831 2017/0929 2017/1023 2017/1130 2017/1231 2018/0131 2018/0228 2018/0329 2018/0430 2018/0531 2018/0630 2018/0731 2018/0831 2018/0930 2018/1031 2018/1128 2018/1231 2019/0130 2019/0229 2019/0331 2019/0429 2019/0531 2019/0630 2019/0731 2019/0831 2019/0930 2019/1031 2019/117 2020/012 2020/0229 2020/0331 2020/0430 2020/0531 2020/0630 2020/0731 2020/0831 2020/0924 2020/1031 2020/1130 2020/1231 2021/0131 2021/0228 2021/0331 2021/0430 2021/0530 2021/0630 2021/0728 2021/094 2022/011 2022/021 2022/042 2022/081 2022/123 2023/021 2023/037 2023/0410 2023/053 2023/062 2023/071 2023/081 2023/102 2024/021 2024/042 2024/052 2024/085 2024/094 2024/102 2024/126 2025/018 2025/041 2025/054
[A~Z][0~9]

Tags

COMPUTER 829 READING 606 RASPBERRY PI 94 HACKINTOSH 87 MISC 78 FILEMAKER 76 LIFEHACK 47 旅行 38 レビュー 26 STEP TO BILLIONAIRE 25 けん玉 25 REVIEW 22 キリスト教 20 映画 19
All Tags
0071 ABOUT THIS BLOG14 ADOBE1 AMAZON5 AMAZON KINDLE17 APP1 CHANNEL41 COMPUTER829 COUNTDOWN11 DOCKER4 FILEMAKER76 FILM17 HACKINTOSH87 IOS5 IPAD3 IPHONE2 LANGUAGE15 LIFEHACK47 MAC6 MACOS1 MACOS SONOMA5 MISC78 OPENCORE5 PS VITA4 RASPBERRY PI94 READING606 REVIEW22 STEP TO BILLIONAIRE25 TRANSLATION7 TV2 TVドラマ1 USJ2 VPN6 WORDPRESS3 XCODE1 アニマックス1 アプリ開発1 イギリス16 お葬式1 キテレツ大百科2 キリスト教20 クレジットカード1 クロネコヤマト1 ゲーム10 けん玉25 コンピュータ8 コンピューター5 コンフォートゾーン1 スコートマ1 ディズニー4 ドラマ1 フリーランス1 プリンター1 ブログ2 ホームズ3 ポアロ1 ホテル3 マンション2 ライフハック14 レストラン1 レビュー26 ロンドン2 仕事2 動画1 地下鉄1 大学1 年賀状1 広島7 捨てる1 文化3 旅行38 日本語1 映画19 映画館6 海外ドラマ1 確定申告9 空港1 結婚3 翻訳2 自転車1 言語学1 読書3 賛美歌5 飛行機1 食事1
[A~Z][0~9]
Copyright © 2008–2018, wacw; all rights reserved.

Copyright  COPYRIGHT © 2008–2018, WACW; ALL RIGHTS RESERVED.. All Rights Reserved

to-top