wacw blog
open-menu closeme
Home
Archives
note
About
Contact
twitter youtube rss
  • [Hackintosh] OpenCore 0.9.0 から 0.9.2 にアップデート

    calendar Jun 12, 2023 · 2 min read · computer Hackintosh  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    OpenCore による Hackintosh になって、初めての OpenCore をアップデートしてみた。 バージョン 0.9.0 から 0.9.2 へのアップデートだ。 環境:macOS Ventura 13.4(英語環境)、OpenCore 0.9.0 (1)念のため ESP をバックアップする。 EFI フォルダーをそのまま別の場所にコピーしておいた。 参考: [Mac] ターミナルで ESP をマウント・アンマウントする – with a Christian Wife https://wacw.cf/2019/08/19/mounting-esp-with-terminal/ (2)念のため kext を最新版にアップ …


    Read More
  • [Hackintosh][OpenCore] macOS Ventura 13.4 へアップデート

    calendar May 23, 2023 · 1 min read · computer Hackintosh  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    macOS を Ventura 13.4 へアップデートした。 環境:macOS Ventura 13.3.1(a)(英語環境)、OpenCore 0.9.0 再起動は3回あり、1回目は macOS Installer 、2回目と3回目はボリューム名が選択されていた。 問題なくアップデートできた。 OpenCore のほうもアップデートしないと。 * Amazon | 【Amazon.co.jp限定】Seagate BarraCuda 3.5" 8TB 内蔵ハードディスク HDD 2年保証 6Gb/s 256MB 5400rpm 正規代理店品 ST8000DM004 | シーゲイト(SEAGATE) | パソコン・ …


    Read More
  • Wii crack 2023

    calendar May 17, 2023 · 1 min read · computer  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    Wii をもらったので crack をしてみた。情報が少なくて苦労した。 環境:Wii Version 4.3J、macOS Ventura 13.3.1(a)(作業用マシン) まず以下のサイトに従った。 【2022年最新版】Wiiを今更改造してみた【LetterBomb】 – How A to Z https://how-atoz.com/how-wiihack/ Homebrew Channel の導入と BootMii のインストールまではスムーズに進んだ。 ただ現在 Letter Bomb のサイトで Homebrew Channel のインストーラーがダウンロードできない。代わりに以下のサイトからダウンロードした。 …


    Read More
  • [Hackintosh][OpenCore] macOS Ventura 13.3.1(a) へアップデート

    calendar May 11, 2023 · 1 min read · computer Hackintosh  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    macOS Security Response の通知が来たのでアップデートし、macOS Ventura 13.3.1(a) にした。 環境:macOS Ventura 13.3.1(英語環境)、OpenCore 0.9.0 再起動は1回あり、起動ボリュームが選択されていた。 問題なくアップデートできた。 * Amazon | 【Amazon.co.jp限定】Seagate BarraCuda 3.5″ 8TB 内蔵ハードディスク HDD 2年保証 6Gb/s 256MB 5400rpm 正規代理店品 ST8000DM004 | シーゲイト(SEAGATE) | パソコン・ …


    Read More
  • [Hackintosh][OpenCore] macOS Ventura 13.3.1 へアップデート

    calendar Apr 27, 2023 · 1 min read · computer Hackintosh  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    Ventura にしてから2回めのアップデートをした。 今回は Version 13.3 から 13.3.1 へのアップデートだ。 環境:macOS Ventura 13.3(英語環境)、OpenCore 0.9.0 「System Settings>Software Update」から行った。584.7 MB だった。 再起動は3回あった。1回めは macOS Installer が選ばれており、2回めと3回めは起動ボリュームが選ばれていた。 問題なくアップデートできた。 * Amazon | 【Amazon.co.jp限定】Seagate BarraCuda 3.5" 8TB 内蔵ハードディスク HDD 2年保証 6Gb/s …


    Read More
  • [Hackintosh] OpenCore Venture のその後

    calendar Apr 20, 2023 · 1 min read · computer Hackintosh  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    OpenCore で macOS Ventura をインストールしたことを書いた。 [Hackintosh] OpenCore で Ventura を立てる(1) BIOS 設定 – with a Christian Wife https://wacw.cf/2023/04/05/hackintosh-ventura-with-opencore-1/ [Hackintosh] OpenCore で Ventura を立てる(2) EFI フォルダーを作成する – with a Christian Wife https://wacw.cf/2023/04/05/hackintosh-ventura-with-opencore-2/ …


    Read More
  • [Hackintosh] USB ポート 15 個制限用の USBPorts.kext を作成する

    calendar Apr 7, 2023 · 1 min read · computer Hackintosh  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    Hackintosh の USB ポート 15 個制限の設定として、これまで以下の2つの方法をこれまでやってきた。 (i)USBInjectAll.kext およびブートオプションを使う方法 Mojave 10.14.3 での USB ポート制限問題 – with a Christian Wife https://wacw.cf/2019/02/09/unlock-usb-port-limite-on-hackintosh/ (ii)USBInjectAll.kext および SSDT を使う方法 [Hackintosh] USB ポート 15 個制限用の SSDT を作成する – with a Christian Wife …


    Read More
  • [Hackintosh] macOS Ventura 13.3 へアップデート

    calendar Apr 6, 2023 · 1 min read · computer Hackintosh  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    macOS Ventura を新規インストールしたが、初めてのソフトウェアアップデートを実行してみた。 環境:macOS Ventura 13.2.1(英語環境)、OpenCore 0.9.0 「System Settings>Software Update」から行う。バージョン 13.2.1 から 13.3 へのアップデートで、2.24GB だった。 再起動は3回あり、1回めは macOS Installer が、2、3回めは起動ディスクが選択された。 問題なくアップデートできて安心した。 参考: macOS Ventura 13.3に更新 – Boot macOS …


    Read More
  • [Hackintosh] OpenCore で Ventura を立てる(4)まとめ

    calendar Apr 5, 2023 · 1 min read · computer Hackintosh  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    OpenCore で Ventura を立てる手順を書いた。 [Hackintosh] OpenCore で Ventura を立てる(1) BIOS 設定 – with a Christian Wife https://wacw.cf/2023/04/05/hackintosh-ventura-with-opencore-1/ [Hackintosh] OpenCore で Ventura を立てる(2) EFI フォルダーを作成する – with a Christian Wife https://wacw.cf/2023/04/05/hackintosh-ventura-with-opencore-2/ [Hackintosh] …


    Read More
  • [Hackintosh] OpenCore で Ventura を立てる(3) USB インストーラーを作成する

    calendar Apr 5, 2023 · 2 min read · computer Hackintosh  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    OpenCore による Hackintosh の作成で、以下の2までが終わった。 1) マザーボードの BIOS の設定をする。 2) OpenCore 用に EFI フォルダーを作成する。 3)Ventura の USB インストーラーを使ってインストールする。 次は3の、macOS Ventura の USB インストーラーを作成し、インストールをする。 (1)Ventura のインストーラーをダウンロードする。 ダウンロードは通常の方法でうまくいかなかったので、以下の方法でやった。 [Hackintosh] Mac App Store で Ventura がダウンロードできないとき – with a Christian …


    Read More
    • ««
    • «
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • »
    • »»

wacw

旅行、読書、映画、ライフハック等について書いていますが、最近はコンピューター関係の投稿がメインです。
Read More

Recent Posts

  • Hackintosh をやめた
  • [macOS] ターミナルのデフォルトシェルを zsh にする
  • [Hackintosh][OpenCore] macOS Sequoia 15.4.1 へアップデート
  • [Hackintosh] macOS Sequoia で VMware Fusion が動かない問題
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」4
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」3
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」2
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」
  • Docker でブラウザ版 RetroArch を動かす
  • ANBERNIC RG35XX H を充電できない問題

2017/01 33 2016/03 32 2015/12 31 2016/08 31 2017/05 31 2017/07 31 2017/08 31 2017/12 31 2018/01 31 2018/05 31 2018/07 31 2018/08 31 2018/10 31 2018/12 31
2015/0920 2015/1029 2015/1111 2015/1231 2016/0121 2016/0227 2016/0332 2016/0429 2016/0530 2016/0629 2016/0730 2016/0831 2016/0930 2016/1030 2016/1130 2016/1230 2017/0133 2017/0228 2017/0325 2017/0430 2017/0531 2017/0630 2017/0731 2017/0831 2017/0929 2017/1023 2017/1130 2017/1231 2018/0131 2018/0228 2018/0329 2018/0430 2018/0531 2018/0630 2018/0731 2018/0831 2018/0930 2018/1031 2018/1128 2018/1231 2019/0130 2019/0229 2019/0331 2019/0429 2019/0531 2019/0630 2019/0731 2019/0831 2019/0930 2019/1031 2019/117 2020/012 2020/0229 2020/0331 2020/0430 2020/0531 2020/0630 2020/0731 2020/0831 2020/0924 2020/1031 2020/1130 2020/1231 2021/0131 2021/0228 2021/0331 2021/0430 2021/0530 2021/0630 2021/0728 2021/094 2022/011 2022/021 2022/042 2022/081 2022/123 2023/021 2023/037 2023/0410 2023/053 2023/062 2023/071 2023/081 2023/102 2024/021 2024/042 2024/052 2024/085 2024/094 2024/102 2024/126 2025/018 2025/041 2025/054
[A~Z][0~9]

Tags

COMPUTER 829 READING 606 RASPBERRY PI 94 HACKINTOSH 87 MISC 78 FILEMAKER 76 LIFEHACK 47 旅行 38 レビュー 26 STEP TO BILLIONAIRE 25 けん玉 25 REVIEW 22 キリスト教 20 映画 19
All Tags
0071 ABOUT THIS BLOG14 ADOBE1 AMAZON5 AMAZON KINDLE17 APP1 CHANNEL41 COMPUTER829 COUNTDOWN11 DOCKER4 FILEMAKER76 FILM17 HACKINTOSH87 IOS5 IPAD3 IPHONE2 LANGUAGE15 LIFEHACK47 MAC6 MACOS1 MACOS SONOMA5 MISC78 OPENCORE5 PS VITA4 RASPBERRY PI94 READING606 REVIEW22 STEP TO BILLIONAIRE25 TRANSLATION7 TV2 TVドラマ1 USJ2 VPN6 WORDPRESS3 XCODE1 アニマックス1 アプリ開発1 イギリス16 お葬式1 キテレツ大百科2 キリスト教20 クレジットカード1 クロネコヤマト1 ゲーム10 けん玉25 コンピュータ8 コンピューター5 コンフォートゾーン1 スコートマ1 ディズニー4 ドラマ1 フリーランス1 プリンター1 ブログ2 ホームズ3 ポアロ1 ホテル3 マンション2 ライフハック14 レストラン1 レビュー26 ロンドン2 仕事2 動画1 地下鉄1 大学1 年賀状1 広島7 捨てる1 文化3 旅行38 日本語1 映画19 映画館6 海外ドラマ1 確定申告9 空港1 結婚3 翻訳2 自転車1 言語学1 読書3 賛美歌5 飛行機1 食事1
[A~Z][0~9]
Copyright © 2008–2018, wacw; all rights reserved.

Copyright  COPYRIGHT © 2008–2018, WACW; ALL RIGHTS RESERVED.. All Rights Reserved

to-top