wacw blog
open-menu closeme
Home
Archives
note
About
Contact
twitter youtube rss
  • Hugo の投稿の修正作業を継続中

    calendar Oct 8, 2023 · 1 min read · computer about this blog  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    WordPress から Hugo へ移行したことを書いた。 ドメイン、サーバーを引っ越しし、WordPress から Hugo に移行した https://wacw.cf/post/2023/2023-10-04-new-hugo-site/ 一旦形になったと思っていたが、やはりまだまだ修正しなければいけない箇所が多くある。Hugo から WordPress への変換がうまくいっていない箇所があるからだ。気付いたものからどんどん修正している。 もし表示が変になっていたり、抜けに気付いたりしたら、以下のメールフォームから教えていただけると助かります。 https://wacw.cf/contact/ また、Hugo …


    Read More
  • ドメイン、サーバーを引っ越しし、WordPress から Hugo に移行した

    calendar Oct 4, 2023 · 1 min read · about this blog computer  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    僕のブログはこれまでスターサーバーで、withachristianwife.com というドメインのサイトを運営していた。WordPress のサイトだ。 それを今回、自宅サーバーで、wacw.cf ドメインのブログに移行した。WordPress も Hugo に移行した。 これに伴い Dokuwiki も wiki.withachristianwife.com から wacw.cf/wiki/ に移行している。 wacw wiki https://wacw.cf/wiki/ 引っ越しをする決意をしたのは、withachristianwife.com ドメインの更新が迫っていたからだ。ドメインを管理している Google …


    Read More
  • 本ブログは不定期更新となります

    calendar Jul 24, 2021 · 1 min read · about this blog  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    2015 年から始めたこのブログも、毎日の投稿を原則とし、総投稿数が 2000 ほどになった。最初はキリスト教関係の情報を発信するつもりが、だんだんとコンピューター関連の話題がメインとなっている。 私はいくつかのブログや note を運営しており、そのうち3つは毎日更新。結構大変だ。私としてはビジネス用の文章に注力したい。 なので、趣味寄りの本ブログは今後は不定期投稿にすることにした。 とはいっても、ネタがあれば集中的に投稿することもあるかもしれない。 Twitter のほうでも過去の投稿のリンクを毎日紹介している。自分でもよく自分のブログを読んで参照することがあり(ウェブ検索で自分のブログが出て驚くことがよくある)、過去資産にも価 …


    Read More
  • 2020 年1月〜8月のアクセスランキング

    calendar Aug 19, 2020 · 1 min read · about this blog  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    たまにはブログのラクセスランキングをまとめてみようとおもう。 今年の1月1日から8月 19 日までのアクセスランキング・トップ 20。 [macOS Catalina] VMware Fusion で黒画面 https://wacw.cf/2019/10/20/screen-of-guest-os-is-blank-on-vmware-fusion-in-catalina/ Hackintosh に挑戦する 2019(2) https://wacw.cf/2019/08/21/hackintosh-2019-2/ …


    Read More
  • note をやめることにした

    calendar Jan 30, 2020 · 1 min read · about this blog  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    2ヶ月半ほど続けた note だけど、元の WordPress(本ブログ)に戻ることにした。 with a Christian Wife|note https://note.com/wacw ただ、もし有料記事を出したいと思ったりしたら、その時だけは note に書くかもしれない。 だれでもかんたん「売れるnote」のつくりかた


    Read More
  • 今後は note でブログを書きます。

    calendar Nov 7, 2019 · 1 min read · about this blog  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    2015 年から続けたきた本ブログ。ほぼ毎日更新し、投稿数は前回までで 1462 に及ぶ。 しかし、今後は note で文章を書いていくことにした。 with a Christian Wife|note https://note.mu/wacw ブログタイトルはこれを機に変えようかなと思ったけど、迷った末 with a Christian Wife のまま継続することにした。Twitter もそのまま継続する。 Christian Wife (@wachristianwife) / Twitter https://twitter.com/wachristianwife 今後ともよろしくお願いします! インターステラー Blu-ray …


    Read More
  • ニュースレターを中止することにした

    calendar Dec 26, 2016 · 1 min read · about this blog  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    ニュースレターを始めたことを書いた。 ニュースレターを始めた – with a Christian Wife https://wacw.cf/2016/08/27/just-started-newsletter/ あれからきちんと毎週配信し、18 回分を世に送り出した。我ながらよくやった。 しかし、その手間と得られる効果を考えると中止することにした。 購読を促すポップアップの表示には、途中から SumoMe を使っていた。最初に使っていたプラグインの Popup by Supsystic よりもシンプルなので気に入っていた。 SumoMe – The Best Website Traffic Tools …


    Read More
  • ニュースレターを始めた

    calendar Aug 27, 2016 · 1 min read · about this blog  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    お気付きかもしれないが、本ブログにアクセスするとポップアップでニュースレターへの登録画面が出てくるようになっていると思う。そう、新しい試みとしてニュースレターを始めることにした。要するにメールマガジンだ。 とりあえずはメールマガジン向けの文章を書くわけではなく、前1週間のまとめを中心に配信していきたい。つまり、1週間分のブログエントリーのリンクを張ったり、Twitter でシェアした、読んだオススメネット記事を再シェアしたり、オススメの本を紹介したりしたい。アクセス数の多かったエントリーの紹介もいいかな。 配信は毎週月曜日にする予定だ。 私のブログや Twitter を巡回チェックしていなくても、ニュースレターに登録していれば、自動 …


    Read More
  • ブログに最終更新日を載せることにした

    calendar Jun 10, 2016 · 1 min read · about this blog  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    自分のブログを読み返すことが時々ある。再発見があったり、そのときの状況がよみがえったりして、我ながら面白い。 そんなときに誤植に気付いたりすることがあるし、情報を足したいことがある。誤植に関しては、投稿前に一応チェックしているんだけど、時々残ることがあるんだよ。 記事の修正をする際に、いつ修正したのかが分かるようにしたい。つまりエントリーの「最終更新日」を記載したいと思ったので、やってみた。 参考にしたのは以下のサイト。 WordPressの記事に「最終更新日」を表示する方法 – ネタワン http://netaone.com/wp/wordpress-modified-date/ content-single.php を編集して以 …


    Read More
  • ブログのトップ画像を変更した

    calendar Apr 25, 2016 · 1 min read · about this blog  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    お気づきかもしれませんが、ブログのトップの画像を変更しました。 私はフクロウが好きなので(知恵の象徴だしね)、フクロウグッズを集めている。小物のバリエーションが増えてきたので、トップ画像にも反映した。それと、フクロウ以上に好きなコロ助も変えました。 もし変わっていない人がいたら、更新ボタンを押したりしてみてね。 はじめてのフクロウとの暮らし方 (いちばん役立つペットシリーズ)


    Read More
    • ««
    • «
    • 1
    • 2
    • »
    • »»

wacw

旅行、読書、映画、ライフハック等について書いていますが、最近はコンピューター関係の投稿がメインです。
Read More

Recent Posts

  • Hackintosh をやめた
  • [macOS] ターミナルのデフォルトシェルを zsh にする
  • [Hackintosh][OpenCore] macOS Sequoia 15.4.1 へアップデート
  • [Hackintosh] macOS Sequoia で VMware Fusion が動かない問題
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」4
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」3
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」2
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」
  • Docker でブラウザ版 RetroArch を動かす
  • ANBERNIC RG35XX H を充電できない問題

2017/01 33 2016/03 32 2015/12 31 2016/08 31 2017/05 31 2017/07 31 2017/08 31 2017/12 31 2018/01 31 2018/05 31 2018/07 31 2018/08 31 2018/10 31 2018/12 31
2015/0920 2015/1029 2015/1111 2015/1231 2016/0121 2016/0227 2016/0332 2016/0429 2016/0530 2016/0629 2016/0730 2016/0831 2016/0930 2016/1030 2016/1130 2016/1230 2017/0133 2017/0228 2017/0325 2017/0430 2017/0531 2017/0630 2017/0731 2017/0831 2017/0929 2017/1023 2017/1130 2017/1231 2018/0131 2018/0228 2018/0329 2018/0430 2018/0531 2018/0630 2018/0731 2018/0831 2018/0930 2018/1031 2018/1128 2018/1231 2019/0130 2019/0229 2019/0331 2019/0429 2019/0531 2019/0630 2019/0731 2019/0831 2019/0930 2019/1031 2019/117 2020/012 2020/0229 2020/0331 2020/0430 2020/0531 2020/0630 2020/0731 2020/0831 2020/0924 2020/1031 2020/1130 2020/1231 2021/0131 2021/0228 2021/0331 2021/0430 2021/0530 2021/0630 2021/0728 2021/094 2022/011 2022/021 2022/042 2022/081 2022/123 2023/021 2023/037 2023/0410 2023/053 2023/062 2023/071 2023/081 2023/102 2024/021 2024/042 2024/052 2024/085 2024/094 2024/102 2024/126 2025/018 2025/041 2025/054
[A~Z][0~9]

Tags

COMPUTER 829 READING 606 RASPBERRY PI 94 HACKINTOSH 87 MISC 78 FILEMAKER 76 LIFEHACK 47 旅行 38 レビュー 26 STEP TO BILLIONAIRE 25 けん玉 25 REVIEW 22 キリスト教 20 映画 19
All Tags
0071 ABOUT THIS BLOG14 ADOBE1 AMAZON5 AMAZON KINDLE17 APP1 CHANNEL41 COMPUTER829 COUNTDOWN11 DOCKER4 FILEMAKER76 FILM17 HACKINTOSH87 IOS5 IPAD3 IPHONE2 LANGUAGE15 LIFEHACK47 MAC6 MACOS1 MACOS SONOMA5 MISC78 OPENCORE5 PS VITA4 RASPBERRY PI94 READING606 REVIEW22 STEP TO BILLIONAIRE25 TRANSLATION7 TV2 TVドラマ1 USJ2 VPN6 WORDPRESS3 XCODE1 アニマックス1 アプリ開発1 イギリス16 お葬式1 キテレツ大百科2 キリスト教20 クレジットカード1 クロネコヤマト1 ゲーム10 けん玉25 コンピュータ8 コンピューター5 コンフォートゾーン1 スコートマ1 ディズニー4 ドラマ1 フリーランス1 プリンター1 ブログ2 ホームズ3 ポアロ1 ホテル3 マンション2 ライフハック14 レストラン1 レビュー26 ロンドン2 仕事2 動画1 地下鉄1 大学1 年賀状1 広島7 捨てる1 文化3 旅行38 日本語1 映画19 映画館6 海外ドラマ1 確定申告9 空港1 結婚3 翻訳2 自転車1 言語学1 読書3 賛美歌5 飛行機1 食事1
[A~Z][0~9]
Copyright © 2008–2018, wacw; all rights reserved.

Copyright  COPYRIGHT © 2008–2018, WACW; ALL RIGHTS RESERVED.. All Rights Reserved

to-top