wacw blog
open-menu closeme
Home
Archives
note
About
Contact
twitter youtube rss
  • [Mac] EFI パーティションを作成してフォーマットする

    calendar Mar 26, 2023 · 1 min read · computer Hackintosh  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    環境:macOS Catalina Version 10.15.6(英語環境) 新規に OpenCore での Hackintosh を作ろうとしている。今回は通常の SSD ではなく、NVMe SSD を使うことにした。 Amazon | Western Digital ウエスタンデジタル 内蔵SSD 1TB WD Blue SN550 (読取り最大 2,400MB/秒) NVMe WDS100T2B0C-EC 【国内正規代理店品】 | ウエスタンデジタル(Western Digital) | パソコン・周辺機器 通販 https://amzn.to/3z81JKA 作業用 Mac との接続には USB アダプターを使った。 …


    Read More
  • [Hackintosh] Mac App Store で Ventura がダウンロードできないとき

    calendar Mar 9, 2023 · 1 min read · computer Hackintosh  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    最新 macOS の Ventura を Mac App Store でダウンロードしようとしたら、うまくいかなかった。 そこで別の方法を試してみた。 環境:macOS Catalina Version 10.15.6(英語環境) 以下のコマンドを実行し、ダウンロードする。 $ softwareupdate --fetch-full-installer エラーっぽい文字列が表示されたが、少し待てばダウンロードが始まった。 ダウンロードが終わると、Install finished successfully と表示され、Application フォルダに Install macOS Ventura.app が置かれる。12.6 GB だ …


    Read More
  • [Hackintosh] EFI フォルダのバックアップ

    calendar Mar 8, 2023 · 1 min read · computer Hackintosh  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    Ventura へのアップデートの前に EFI フォルダをバックアップすることにした。 環境:macOS Catalina Version 10.15.6(英語環境) EFI フォルダを簡単にマウントするには、Kext Updater を使う。 Kext Updater – SL-Soft https://www.sl-soft.de/en/kext-updater/ EFI と書かれたボタンをクリックすると EFI フォルダがマウントされるので、それを丸ごとコピーしてバックアップすればいい。 * Amazon | Western Digital ウエスタンデジタル WD Blue 内蔵 HDD ハードディスク 6TB CMR …


    Read More
  • [Hackintosh][WiFi・Bluetooth PCIe拡張カード] Fenvi FV-T919

    calendar Feb 27, 2021 · 1 min read · Hackintosh  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    以前 Hackintosh 用のコンピューターに、WiFi・Bluetooth PCIe拡張カードの Fenvi FV-T919 を設置したことを書いた。 [Hackintosh] スリープが解除される問題が継続している – with a Christian Wife https://wacw.cf/2019/10/29/waking-while-sleeping-in-hackintosh/ Hackintosh 用のコンピューターはもう1台あるが、そちらは WiFi 用 PCIe 拡張カードの「TP-Link Archer T9E AC1900」と USB の Bluetooth アダプター「Princeton …


    Read More
  • [Hackintosh] Clover でデフォルトのボリュームを指定する

    calendar Feb 26, 2021 · 1 min read · Hackintosh  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    環境:macOS Catalina Version 10.15.6(英語環境) 、Clover r5120 Hackintosh のアップデートで Clover メニューに「Boot macOS Install from [ボリューム名] – Data」が残り続けていることを書いた。 [Hackintosh] macOS Catalina Version 10.15.5 へのアップデート2 – with a Christian Wife https://wacw.cf/2020/06/03/upgrading-macos-to-10-15-5-2/ これは現在でも続いている。 さらに問題なのが、コンピューターの起動時にそれがデフォル …


    Read More
  • [Hackintosh] メモリを交換した

    calendar Sep 24, 2020 · 1 min read · Hackintosh  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    現在 Hackintosh で「Panram W4U2133PS-8G」(8GBx2、2133 MHz)と「CORSAIR CMK16GX4M2A2666C16R」(8GBx2、2666 MHz)のメモリを使っている。 クロック数の低い前者を「KLEVV KD4AGU880-32A160U」(16GBx2、3200 MHz)に交換した。 なお、マザーボードは「GIGABYTE GA-Z170X-UD3」を使っているが、スペック上、このメモリが対応していることを確認した。 GA-Z170X-UD3 (rev. 1.0) | マザーボード – GIGABYTE Japan …


    Read More
  • [Hackintosh] macOS Catalina 10.15.6 Supplemental Update の実行

    calendar Aug 23, 2020 · 1 min read · Hackintosh  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    macOS Catalina 10.15.6 Supplemental Update の通知が来たので実行した。 アップデート前のバックアップの手順は以前と同じようにした。 [Hackintosh] macOS Catalina Version 10.15.3 へのアップデート – with a Christian Wife https://wacw.cf/2020/03/15/updating-macos-catalina-to-10-15-3/ この過程で、kext の一部をアップデートした。 ・Lilu v1.4.5 → v1.4.6 ・VirtualSMC v1.1.4 → v1.1.5 ・VoodooHDA v2.9.2 …


    Read More
  • [Hackintosh] メモリテストを実行した

    calendar Aug 5, 2020 · 1 min read · Hackintosh  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    ここ数日、毎日のように Hackintosh がフリーズするようになった。原因はまだよく分かっていない。強制再起動をすれば復帰するんだけど、データが壊れたりする心配がある。 ということで、試しにメモリテストを実行してみることにした。メモリテストなんてすごく久しぶりだ。 環境:macOS Catalina Version 10.15.6 (1)MemTest86 をダウンロード、解凍する。 MemTest86 – Official Site of the x86 Memory Testing Tool https://www.memtest86.com/ (2)balenaEtcher を使って USB メモリに MemTest86 …


    Read More
  • [Hackintosh] macOS Catalina Version 10.15.6 Update を実行

    calendar Aug 2, 2020 · 1 min read · Hackintosh  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    macOS Catalina Version 10.15.6 Update の通知が来たので実行した。 参考: [Hackintosh] macOS Catalina Version 10.15.3 へのアップデート – with a Christian Wife https://wacw.cf/2020/03/15/updating-macos-catalina-to-10-15-3/ Kext Updater で kext の更新をチェックしたが、すべて最新版だった。Clover だけは r5119 から r5120 へアップデートした。 何度か再起動して、無事アップデートが完了した。 Sabrent SSD 内蔵 1TB …


    Read More
  • [Hackintosh] macOS Catalina Version 10.15.5 Supplemental Update を実行

    calendar Jun 14, 2020 · 1 min read · Hackintosh  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    macOS Catalina Version 10.15.5 Supplemental Update の通知が来た。2台 Hackintosh があるので、その両方に対して実行した。 手順は以前と同様だ。 [Hackintosh] macOS Catalina Version 10.15.3 へのアップデート – with a Christian Wife https://wacw.cf/2020/03/15/updating-macos-catalina-to-10-15-3/ これに伴い一部の kext の差し替えを行った(2台の Hackintosh ともに同じ)。 ・Lilu v1.4.5 → v1.4.5 ・Virtual …


    Read More
    • ««
    • «
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • »
    • »»

wacw

旅行、読書、映画、ライフハック等について書いていますが、最近はコンピューター関係の投稿がメインです。
Read More

Recent Posts

  • Hackintosh をやめた
  • [macOS] ターミナルのデフォルトシェルを zsh にする
  • [Hackintosh][OpenCore] macOS Sequoia 15.4.1 へアップデート
  • [Hackintosh] macOS Sequoia で VMware Fusion が動かない問題
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」4
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」3
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」2
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」
  • Docker でブラウザ版 RetroArch を動かす
  • ANBERNIC RG35XX H を充電できない問題

2017/01 33 2016/03 32 2015/12 31 2016/08 31 2017/05 31 2017/07 31 2017/08 31 2017/12 31 2018/01 31 2018/05 31 2018/07 31 2018/08 31 2018/10 31 2018/12 31
2015/0920 2015/1029 2015/1111 2015/1231 2016/0121 2016/0227 2016/0332 2016/0429 2016/0530 2016/0629 2016/0730 2016/0831 2016/0930 2016/1030 2016/1130 2016/1230 2017/0133 2017/0228 2017/0325 2017/0430 2017/0531 2017/0630 2017/0731 2017/0831 2017/0929 2017/1023 2017/1130 2017/1231 2018/0131 2018/0228 2018/0329 2018/0430 2018/0531 2018/0630 2018/0731 2018/0831 2018/0930 2018/1031 2018/1128 2018/1231 2019/0130 2019/0229 2019/0331 2019/0429 2019/0531 2019/0630 2019/0731 2019/0831 2019/0930 2019/1031 2019/117 2020/012 2020/0229 2020/0331 2020/0430 2020/0531 2020/0630 2020/0731 2020/0831 2020/0924 2020/1031 2020/1130 2020/1231 2021/0131 2021/0228 2021/0331 2021/0430 2021/0530 2021/0630 2021/0728 2021/094 2022/011 2022/021 2022/042 2022/081 2022/123 2023/021 2023/037 2023/0410 2023/053 2023/062 2023/071 2023/081 2023/102 2024/021 2024/042 2024/052 2024/085 2024/094 2024/102 2024/126 2025/018 2025/041 2025/054
[A~Z][0~9]

Tags

COMPUTER 829 READING 606 RASPBERRY PI 94 HACKINTOSH 87 MISC 78 FILEMAKER 76 LIFEHACK 47 旅行 38 レビュー 26 STEP TO BILLIONAIRE 25 けん玉 25 REVIEW 22 キリスト教 20 映画 19
All Tags
0071 ABOUT THIS BLOG14 ADOBE1 AMAZON5 AMAZON KINDLE17 APP1 CHANNEL41 COMPUTER829 COUNTDOWN11 DOCKER4 FILEMAKER76 FILM17 HACKINTOSH87 IOS5 IPAD3 IPHONE2 LANGUAGE15 LIFEHACK47 MAC6 MACOS1 MACOS SONOMA5 MISC78 OPENCORE5 PS VITA4 RASPBERRY PI94 READING606 REVIEW22 STEP TO BILLIONAIRE25 TRANSLATION7 TV2 TVドラマ1 USJ2 VPN6 WORDPRESS3 XCODE1 アニマックス1 アプリ開発1 イギリス16 お葬式1 キテレツ大百科2 キリスト教20 クレジットカード1 クロネコヤマト1 ゲーム10 けん玉25 コンピュータ8 コンピューター5 コンフォートゾーン1 スコートマ1 ディズニー4 ドラマ1 フリーランス1 プリンター1 ブログ2 ホームズ3 ポアロ1 ホテル3 マンション2 ライフハック14 レストラン1 レビュー26 ロンドン2 仕事2 動画1 地下鉄1 大学1 年賀状1 広島7 捨てる1 文化3 旅行38 日本語1 映画19 映画館6 海外ドラマ1 確定申告9 空港1 結婚3 翻訳2 自転車1 言語学1 読書3 賛美歌5 飛行機1 食事1
[A~Z][0~9]
Copyright © 2008–2018, wacw; all rights reserved.

Copyright  COPYRIGHT © 2008–2018, WACW; ALL RIGHTS RESERVED.. All Rights Reserved

to-top