wacw blog
open-menu closeme
Home
Archives
note
About
Contact
twitter youtube rss
  • ダイソーの Bluetooth ボタンで Raspberry Pi を操作(失敗)

    calendar Jan 20, 2019 · 1 min read · Raspberry Pi  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    Amazon Dash Button で Slack に通知するボタンを作ったことを書いた。 [Mac][Keyboard Maestro] Amazon Dash Button で Slack 通知 – with a Christian Wife https://wacw.cf/2019/01/19/amazon-dash-button-to-slack-with-keyboard-maestro/ しかし、動作が不安定。そこで別の方法を試してみた。それはダイソーの Bluetooth シャッターボタンを使う方法だ。 参考にしたのは以下のサイト。 わずか300円でIoTボタンを作る方法 – Qiita …


    Read More
  • Raspberry Pi を指定時刻にシャットダウン、再起動する

    calendar Jul 4, 2018 · 1 min read · Raspberry Pi  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    Raspberry Pi を cron で指定時刻にシャットダウンや再起動させてみる。 環境:Raspberry Pi 3 Model B、Raspbian Stretch 毎日 22 時 30 分にシャットダウンさせるには cron に以下を追加する。 30 22 * * * sudo /sbin/shutdown -h now 毎日 22 時 30 分に再起動させるには cron に以下を追加する。 30 22 * * * sudo /sbin/reboot 参考: Cron job to shut down at a set time – Raspberry Pi Forums …


    Read More
  • [Raspberry Pi] 25 分後にアラーム

    calendar Jun 21, 2018 · 1 min read · Raspberry Pi  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    私は昼食後によく Power Nap として 25 分間の仮眠をとる。しかし、そのままダラダラ1時間ぐらい寝てしまうことが時々ある。 そこで Raspberry Pi を使って 25 分後にアラームを鳴らすことにした。 最初は at コマンドを使おうとしたが、sleep のほうが簡単にできると気付いた。 環境:Raspberry Pi 3 Model B、Raspbian Stretch (1)Raspberry Pi で USB スピーカーから音が出るようにする。 Raspberry Pi で USB スピーカーから音を出す – with a Christian Wife …


    Read More
  • Raspberry Pi がフリーズしたときに疑うこと

    calendar Jun 8, 2018 · 1 min read · Raspberry Pi  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    Raspberry Pi がよく理由も分からずフリーズすることがある。こんな時は電源ケーブルを引っこ抜いて再起動するしかなく、できるだけ避けたい。 理由が分からずフリーズし、同じような現象が繰り返される場合、micro SD カードが壊れている可能性がある。特に 24 時間起動して頻繁にデータの書き込みをすればそうなる。一旦起動させてバックアップを取り、その micro SD カードは捨てて新しいカードを使うしかない。 micro SD カードの寿命を延ばすために、以下のページにあるように Swap を無効にしたりすればいい。現在使っている Raspberry Pi にも早めにその設定をしておこう。 Raspberry PiのSD …


    Read More
  • [Raspberry Pi] 3.5 インチタッチ液晶でデジタルフォトフレーム

    calendar Jun 6, 2018 · 1 min read · Raspberry Pi  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    Raspberry Pi 用の 3.5 インチタッチ液晶を持っているが、最近は使わないでいた。 そこで、せっかくだからその液晶を使ってデジタルフォトフレームを作成することにした。 環境:Raspberry Pi 3 B+、Raspbian Stretch(9.4)、ELECROW 3.5インチTFT LCD ディスプレイ、Mac (1)Raspbian Stretch をインストールする。 [Raspberry Pi] Raspbian Stretch With Desktop をヘッドレスインストール – with a Christian Wife …


    Read More
  • Raspberry Pi で USB スピーカーから音を出す

    calendar May 30, 2018 · 1 min read · Raspberry Pi  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    Raspberry Pi に USB スピーカーを接続して音を出す方法。 環境:Raspberry Pi Zero(無印)、Raspbian Stretch 参考: RaspberryPiでUSBスピーカーから音を鳴らす – uepon日々の備忘録 http://uepon.hatenadiary.com/entry/2016/04/14/214420 Raspberry Pi Zero なので micro USB – USB 変換ケーブルおよび USB ハブを接続した。USB ハブには他にも WiFi アダプターを接続している。 使用したスピーカーは「サンワサプライ USBスピーカー(ブラック) MM-SPU8BK」だ。後ろのつま …


    Read More
  • [Raspberry Pi] コンソールで Bluetooth を無効化する

    calendar Apr 16, 2018 · 1 min read · Raspberry Pi  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    (1)/boot/config.txt を開く。 (2)以下を追記、再起動する。

    Disable internal BT

    dtoverlay=pi3-disable-bt 参考: osmc – Disable the bluetooth on Raspberry Pi 3B in boot config – Raspberry Pi Stack Exchange https://raspberrypi.stackexchange.com/questions/65847/disable-the-bluetooth-on-raspberry-pi-3b-in-boot-config Logicool ロジクール Bluetooth …


    Read More
  • Raspberry Pi の USB ポートを制御する3

    calendar Mar 28, 2018 · 1 min read · Raspberry Pi  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    これまで2回、Raspberry Pi の USB ポートのオンオフを制御する方法について書いた。 Raspberry Pi の USB ポートを制御する(失敗) – with a Christian Wife https://wacw.cf/2018/03/08/controlling-usb-port-on-pi/ Raspberry Pi の USB ポートを制御する2 – with a Christian Wife https://wacw.cf/2018/03/27/controlling-usb-port-on-pi-2/ うまくいくようになったと思いきや、実際にきちんと調べてみたところ、個別でポートのコントロールするこ …


    Read More
  • Raspberry Pi の USB ポートを制御する2

    calendar Mar 27, 2018 · 1 min read · Raspberry Pi  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    以前 Raspberry Pi で USB ポートを制御し、USB LED ライトのコントロールに挑戦したことについて書いた。その時はうまくいかなかった。 Raspberry Pi の USB ポートを制御する(失敗) – with a Christian Wife https://wacw.cf/2018/03/08/controlling-usb-port-on-pi/ 次に USB ファンの制御を試してみた。 環境:Raspberry Pi 3 Model B、Raspbian Jessie 改めてインストール方法についてメモしておく。 $ sudo apt-get install libusb-dev $ wget …


    Read More
  • Raspberry Pi で Arduino UNO とシリアル通信をする

    calendar Mar 26, 2018 · 1 min read · Raspberry Pi  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    Raspberry Pi の赤外線リモコンがうまく動かなくなり、別の方法をいろいろ試している。 ふと Arduino UNO が押し入れに眠っていることを気付き、それで作ってみることにした。とりあえず、コマンドラインで Arduino にプログラムを書き込む段階までの方法をメモ。 操作はすべて Raspberry Pi と SSH 接続した Mac から行う。 環境:Raspberry Pi 3 Model B(Raspbian Jessie)、Mac、Arduino UNO (1)Raspberry Pi の /boot/config.txt を編集し、末尾に以下の行を追加する。 dtoverlay=pi3-miniuart-bt …


    Read More
    • ««
    • «
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • 8
    • »
    • »»

wacw

旅行、読書、映画、ライフハック等について書いていますが、最近はコンピューター関係の投稿がメインです。
Read More

Recent Posts

  • Hackintosh をやめた
  • [macOS] ターミナルのデフォルトシェルを zsh にする
  • [Hackintosh][OpenCore] macOS Sequoia 15.4.1 へアップデート
  • [Hackintosh] macOS Sequoia で VMware Fusion が動かない問題
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」4
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」3
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」2
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」
  • Docker でブラウザ版 RetroArch を動かす
  • ANBERNIC RG35XX H を充電できない問題

2017/01 33 2016/03 32 2015/12 31 2016/08 31 2017/05 31 2017/07 31 2017/08 31 2017/12 31 2018/01 31 2018/05 31 2018/07 31 2018/08 31 2018/10 31 2018/12 31
2015/0920 2015/1029 2015/1111 2015/1231 2016/0121 2016/0227 2016/0332 2016/0429 2016/0530 2016/0629 2016/0730 2016/0831 2016/0930 2016/1030 2016/1130 2016/1230 2017/0133 2017/0228 2017/0325 2017/0430 2017/0531 2017/0630 2017/0731 2017/0831 2017/0929 2017/1023 2017/1130 2017/1231 2018/0131 2018/0228 2018/0329 2018/0430 2018/0531 2018/0630 2018/0731 2018/0831 2018/0930 2018/1031 2018/1128 2018/1231 2019/0130 2019/0229 2019/0331 2019/0429 2019/0531 2019/0630 2019/0731 2019/0831 2019/0930 2019/1031 2019/117 2020/012 2020/0229 2020/0331 2020/0430 2020/0531 2020/0630 2020/0731 2020/0831 2020/0924 2020/1031 2020/1130 2020/1231 2021/0131 2021/0228 2021/0331 2021/0430 2021/0530 2021/0630 2021/0728 2021/094 2022/011 2022/021 2022/042 2022/081 2022/123 2023/021 2023/037 2023/0410 2023/053 2023/062 2023/071 2023/081 2023/102 2024/021 2024/042 2024/052 2024/085 2024/094 2024/102 2024/126 2025/018 2025/041 2025/054
[A~Z][0~9]

Tags

COMPUTER 829 READING 606 RASPBERRY PI 94 HACKINTOSH 87 MISC 78 FILEMAKER 76 LIFEHACK 47 旅行 38 レビュー 26 STEP TO BILLIONAIRE 25 けん玉 25 REVIEW 22 キリスト教 20 映画 19
All Tags
0071 ABOUT THIS BLOG14 ADOBE1 AMAZON5 AMAZON KINDLE17 APP1 CHANNEL41 COMPUTER829 COUNTDOWN11 DOCKER4 FILEMAKER76 FILM17 HACKINTOSH87 IOS5 IPAD3 IPHONE2 LANGUAGE15 LIFEHACK47 MAC6 MACOS1 MACOS SONOMA5 MISC78 OPENCORE5 PS VITA4 RASPBERRY PI94 READING606 REVIEW22 STEP TO BILLIONAIRE25 TRANSLATION7 TV2 TVドラマ1 USJ2 VPN6 WORDPRESS3 XCODE1 アニマックス1 アプリ開発1 イギリス16 お葬式1 キテレツ大百科2 キリスト教20 クレジットカード1 クロネコヤマト1 ゲーム10 けん玉25 コンピュータ8 コンピューター5 コンフォートゾーン1 スコートマ1 ディズニー4 ドラマ1 フリーランス1 プリンター1 ブログ2 ホームズ3 ポアロ1 ホテル3 マンション2 ライフハック14 レストラン1 レビュー26 ロンドン2 仕事2 動画1 地下鉄1 大学1 年賀状1 広島7 捨てる1 文化3 旅行38 日本語1 映画19 映画館6 海外ドラマ1 確定申告9 空港1 結婚3 翻訳2 自転車1 言語学1 読書3 賛美歌5 飛行機1 食事1
[A~Z][0~9]
Copyright © 2008–2018, wacw; all rights reserved.

Copyright  COPYRIGHT © 2008–2018, WACW; ALL RIGHTS RESERVED.. All Rights Reserved

to-top