けん玉の認定ライセンスの結果が届いた

5月にけん玉の認定ライセンス講習会に行ってきたことを書いた。私は「普及員」コースであり、普及員の認定ライセンスを取得することで、けん玉道の級位と準初段の認定ができるようになる。

けんだま認定ライセンス講習会に参加してきた – with a Christian Wife
https://wacw.cf/2016/05/30/lecture-to-get-kendama-licence/

その結果がゆうメールで届いた。

20160714_153725

無事、認定されました!

20160714_152722

添書。印刷が傾いてる・・・。

バッジも申し込んでいたので、一緒に入っていた。

20160714_153756

写真は大きさを比べるため、iPhone 6 も一緒に撮っている。モザイクにしているが、日本語名と英語名が印刷されている。日本けん玉協会のロゴ部分は立体的に膨らんでいる。

20160714_152901

その裏側。

「よっしゃ、認定された。嬉しい!!!」と書きたいところだけど、あまり感動はない。結果通知が遅すぎるらからである。講習会から1ヶ月半も掛かっている。バッジの作成があるとしても、遅すぎる。以下の人も、去年のことだが1月掛かって遅いと不満を書いている(去年から進歩していないのか)。

ライセンスが届いた! : けん玉3万への道(仮)
http://blog.livedoor.jp/jugglermaruke/archives/1591084.html

せめて3週間ぐらいで結果通知をするべきだ。講習会の時も思ったが、日本けん玉協会の運営には「もっと良くしよう」という意気込みを感じられないし、他者のことを考えておらず、独善的なところがある気がする。

とはいっても、認定証は部屋に飾って、早速奥さんに自慢した。バッジは、使う機会があるかな・・・。