[Raspberry Pi] BerryBoot 用の SquashFS を作る

Raspberry Pi でのマルチブート環境の構築について何度か書いてきた。

[Raspberry Pi] マルチブート環境を構築する – with a Christian Wife
https://wacw.cf/2017/03/02/multiboot-with-raspberry-pi/

[Raspberry Pi] マルチブート環境を構築する2
https://wacw.cf/2017/03/16/berryboot-with-raspberrypi-2/

[Raspberry Pi] NOOBS 用に OS のイメージファイルを変換する(失敗)
https://wacw.cf/2017/03/23/building-noobs-image/

さらに挑戦したのは、BerryBoot 用に SquashFS の形式にイメージファイルを変換することである。

いろいろ調べたところ、以下の2つのサイトが参考になる(特に YouTube)。

Adding your own custom operating systems to the menu
http://www.berryterminal.com/doku.php/berryboot/adding_custom_distributions

How to make a to squashfs image for berryboot – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=07o1EQEe-do

作業環境としては Raspberry Pi 3 Model B の Raspbian で行い、無事 SquashFS に変換済みのイメージファイルができた(最初に、kpartx と squashfs-tools を Raspbian にインストールすることを忘れずに)。

BettyBoot への読み込み、インストールにも成功した!