[読書メモ]『聖母病院の妊娠・出産・育児サポートブック』

p29
妊娠中に「耳がふさがっている感じ」「耳に水が入っているような感じ」など、耳が聞こえにくくなる妊婦さんがいます。これはホルモンバランスの変化、ストレス、疲労などが原因といわれ、「耳管開放症」と呼ばれています。

p66
出産のときに感じる痛みを、「産痛」といいます。

p93
赤ちゃんには生まれつき「口唇探索反射」というものがあり、口の周りを指先で刺激すると、それを探すように顔を向けるのです。

p108
産後うつ病の原因ははっきりわかっておらず、さまざまな要因が相互に影響し合って発症するといわれています。決して「怠け」や「気持ち」の問題ではありません。

p144
「ワクチンで防げる病気」のことを、VPD といいます。

Amazon.co.jp: 改訂2版 聖母病院の妊娠・出産・育児サポートブック : 社会福祉法人聖母会聖母病院: 本
https://amzn.to/3Kvauaq

関連記事: