[Mac] Google 日本語入力の辞書を整理する

私は Mac の日本語入力で Google 日本語入力を使っている。一時期 ATOK を使っていたこともあるが、Google 日本語入力で十分だと思うようになり、現在はそれで落ち着いている。

Google 日本語入力 – Google
https://www.google.co.jp/ime/

Google 検索をベースとしているので、特に固有名詞に強いのが Google 日本語入力が便利な点だ。

Google 日本語入力では単語を自動登録する設定にしているので、よく使う語は自動的に登録されていく。

しかし、もっときちんと単語を登録し、より変換の精度を上げたくなった。文章を書くことが私のメインの仕事なので大事なことだ。

ということで、現在の辞書を整理することにした。こういう大量の情報の整理は FileMaker が得意とすることなので、FileMaker に辞書をインポートして整理。その上で改めて Google 日本語入力に取り込み直すことにした。

環境:macOS Catalina Version 10.15.6(英語環境)、Google 日本語入力 2.25.4000.1、FileMaker Pro 18 Advanced

(1)Mac のメニューバーにある言語アイコンをクリック。「Google Japanese Input>Dictionary Tool」をクリックする。

(2)左ペインで現在の辞書を選択。「Tools>Export current dictionary」をクリック。

適当な名前をつけて txt ファイルで保存する。タブ区切りのテキストファイルができががる。

(3)FileMaker で読み、漢字、品詞、コメントの順で4つのフィールドを作成し、2のテキストファイルをインポートする。

(4)FileMaker に取り込んだので自由に辞書を作り込んでいく。いらない単語を削除したり、品詞を正しく設定したり、単語を追加したりする。

自動登録される単語は間違って登録された語も多い。最初 1800 近くあった単語を 150 程度まで厳選した。

品詞名の一覧は公式のページを見つけられなかったが、以下のサイトでまとめてくれている人がいるので参考にさせてもらう。私はこの品詞リストを元に値一覧を作り、ドロップダウンリストで簡単に選択できるようにした。

デフォルトのままじゃもったいない! Google日本語入力での品詞の設定方法と意味まとめ – Webrandum
https://webrandum.net/google-japanese-input-parts-of-speech/

コメント欄は自由に書き込める。Google 日本語入力は辞書を複数作成できるが、それよりも1つの辞書でまとめてしまい、コメント欄にカテゴリーを記入して管理するのが簡単だと思った。なのでコメント欄に全単語に自分が分かりやすいカテゴリーを記入した(結局「その他」カテゴリーが多くなるんだけど)。

(5)辞書を整理したら、タブ区切りのテキストファイルで書き出す。

FileMaker はタブ区切りのテキストファイルは tab という拡張子でないと書き出せないので、拡張子を txt に書き換える。

(6)再び Google 日本語入力の Dictionary Tool を開く。

「Tools>Import as new dictionary」をクリック。5のファイルを指定して、適当な辞書名を付けて取り込む。

これで整理された辞書が使えるようになった。

元の辞書は削除していいだろう。

では、今後自動登録されていく単語はこの新しい辞書に追加されるのだろうか。また、は複数の辞書を使っていればどの辞書に追加されるのだろうか。このあたりの挙動は特にググっても見つからなかったので様子を見てみよう。

私は FileMaker を使うと管理しやすいので、定期的に辞書を Google 日本語入力から書き出し、整理。再度 Google 日本語入力へ取り込むということをしようと思う。