GCP で Pleroma を構築する3(失敗)

Pleroma を GCP に構築しようとしたことを書いた。

GCP で Pleroma をスタートアップスクリプトで構築する(失敗) – with a Christian Wife
https://wacw.cf/2021/05/24/gcp-pleroma-with-a-startup-script/

GCP で Pleroma を構築する(失敗) – with a Christian Wife
https://wacw.cf/2021/05/27/pleroma-on-gcp/

GCP で Pleroma を構築する2(失敗) – with a Christian Wife
https://wacw.cf/2021/05/28/pleroma-on-gcp-2/

まだうまくいっていないので、今回はインストール対象の OS を変更してみることにした。方法は公式ガイドに従う。

(0)現在の GCP インスタンスは削除し、新たに作り直す。OS を Debian GNU/Linux 9 (stretch) にした(Pleroma の公式ガイドの OS と一致)。ドメインも取得済み(サブドメインを使う)。

環境:GCP(Debian GNU/Linux 9; stretch、f1-micro、us-west1 Region)

(1)Debian でのタイムゾーンの設定は Ubuntu とは別の方法だ。

1$ sudo apt-get install dbus
2$ sudo timedatectl set-timezone Asia/Tokyo

以下で確認できる。

$ date

(2)公式ガイドに従って Pleroma のインストールを進める。

Installing on Debian Based Distributions – Pleroma Documentation
https://docs-develop.pleroma.social/backend/installation/debian_based_en/

しかし、今回も $ sudo -Hu pleroma mix deps.get より先に進めない。

ここで気付いたのが、GCP の fi-micro ではメモリー不足となることがインストールに失敗する原因ではないかということだ。

次は、GCP の構成を変えて再び挑戦してみよう。

(続く)

参考:
これから始めるGCP(GCE) 安全に無料枠を使い倒せ – Qiita
https://qiita.com/Brutus/items/22dfd31a681b67837a74

Pleromaをインストールした際のメモ(2020年1月23日版) – はちみつブログ
https://8mitsu.net/667