wacw blog
open-menu closeme
Home
Archives
note
About
Contact
twitter youtube rss
  • [読書メモ][Kindle]『隠れた能力をどこまでも引き出す 苫米地式コーチング』

    calendar Jul 21, 2018 · 1 min read · reading  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    Location: 19 「あなたは今よりよくなりたいために、必死に努力していますか?」 Location: 37 「本来、自分が達成するゴールにとって重要なことだけを見つめ、資本主義の系から一つ飛び出したところにある『無限の力を持つ自分』を見出そう。そして、最高の自分を見つけるためには、常に自分のあるべき姿を強くイメージしておかなければならない」 Location: 148 最近でもいまだに、行動や環境を変えれば自然と心が変わっていく、というような古い行動主義をベースとした方法がまた唱えられていますが、「苫米地式コーチング」は心を変えるとすべてを変えられる、というルー・タイスの考え方に根ざしています。 Location: 176 …


    Read More
  • [Hackintosh] 電源ユニットを交換した

    calendar Jul 20, 2018 · 1 min read · Hackintosh  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    朝起きたらパソコンが起動しなくなった。メインのパソコンとして使っている Hackintosh(自作した Mac)だ。 いつも夜寝る前にスリープしているが、朝起きてキーボードを触っても復帰しない。電源ボタンを押しても起動しない。 一応 Time Machine でバックアップを取っているので、データの方は大丈夫だとは思うけれど、パソコンが使えなくなると激しく困る・・・。 最近内部の掃除をしていないので、中のホコリが原因で異常を起こしているのかもしれないと、蓋を開けて掃除をしてみた。それでも変わらない。 何しろウンともスンとも言わないので、何が原因かを特定することができないのだ。 これを機に自作したハイスペックの Hackintosh …


    Read More
  • [WordPress] ドメイン引っ越し後に旧サイトをリダイレクト

    calendar Jul 19, 2018 · 1 min read · computer  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    こことは別のサイトだけど、WordPress でドメインを引っ越しした。 そこで旧サイトの個別ページ(トップページ、投稿ページ、ページ)等にアクセスした場合、新サイトの対応ページにアクセスできるようにしたい。 最初はいくつかのサイトを参考に、.htaccess を編集することで実現しようとしたが、なぜかうまくいかなかった。 WordPressリダイレクト-ドメイン変更の移転後に全ての記事をリダイレクトする | ワードプレスドクター https://wp-doctor.jp/blog/2016/02/05/wordpressリダイレクト-ドメイン変更の移転後に全ての記/ 『簡単すぎて泣ける』特定ページのみを301 …


    Read More
  • WordPress のドメインを変更する

    calendar Jul 18, 2018 · 1 min read · computer  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    新しく作った WordPress サイトの名前、およびそれに基づくドメイン名が気にくわなくなった。ということで、変更することにした。 現在はファイアバードで WordPress を運用しているので、新しいドメインを同じファイアバードで使うことにする。ドメインは Google Domains で取得する。 (1)新しいドメインを取得し、ファイアバードで使えるようにする。 Google Domains でドメインを取得する – with a Christian Wife https://wacw.cf/2018/06/18/getting-new-domains-on-google-domains/ ファイアバードで Google …


    Read More
  • 各種 SNS のユーザー名を変更する

    calendar Jul 17, 2018 · 1 min read · computer  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    新しく作ったサイトの名前が気にくわなくなった。すでに同じ名前で複数の SNS を作っている。しかし、面倒ではあるけどすべて変更することにした。 【1】Twitter まず Twitter のユーザー名の変更は簡単だ。「右上のユーザーアイコン>Settings and privacy>Account>Username」を変更し、Save changes をクリックすればいい。さらに表示される名前を変更するにはプロフィールから変更する。 【2】Google+ ページ Google+ ページはブランドアカウントで作成したため、ブランドアカウントの名前を変更する必要がある。以下のページにアクセスし、右上のブランドアカウントのアイコンをクリッ …


    Read More
  • bitly で独自ドメインを利用する

    calendar Jul 16, 2018 · 1 min read · computer  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    WordPress の個別記事の URL は長くなりがちだ。Twitter に投稿する際は、これまで bitly の短縮 URL を利用してきた。 しかしせっかくだから短縮 URL も独自ドメインの URL にしたいので、それに挑戦してみることにした。 前回 freenom で無料のドメインを取得したことを書いた。 freenom で無料のドメインを取得する – with a Christian Wife https://wacw.cf/2018/07/15/getting-free-domains-with-freenom/ さらに bitly でそのドメインを使ってみる。 (1)freenom の Client Area …


    Read More
  • freenom で無料のドメインを取得する

    calendar Jul 15, 2018 · 1 min read · computer  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    複数のサイトを運営しそれぞれのドメインを取得していると、ドメインの維持料でそれなりにお金が掛かる。 そんな中無料でドメインを取得できることを知り、取得してみることにした。主に bitly で短縮 URL 用に使おうと考えている。 無料ドメインはフィッシングの詐欺に遭いやすいなどのデメリットもあるらしいが、試してみることにした。 (1)無料ドメインを取得できる freenom にアクセスする。 Freenom – A Name for Everyone http://www.freenom.com/en/index.html?lang=en (2)取得したいドメイン名を検索ボックスに入力し、Check Availability をクリ …


    Read More
  • [読書メモ]『ダーリンは外国人』 『ダーリンは外国人2』

    calendar Jul 14, 2018 · 1 min read · reading  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    (1)『ダーリンは外国人』 p64 ビスケットを紅茶に浸して食べるのがバングラディシュ風です。 ダーリンは外国人 (1) (コミックエッセイ) (2)『ダーリンは外国人2』 p126 ボクが取材したところでは p124 「結婚」の概念について一晩モメた ダーリンは外国人 (2) (コミックエッセイ)


    Read More
  • [読書メモ]『うまい酒の科学』

    calendar Jul 13, 2018 · 1 min read · reading  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    p193 日本のほとんどのビールは8℃前後でもっともおいしく飲めるといわれています。 うまい酒の科学 造り方から楽しみ方まで、酒好きなら読まずにはいられない (サイエンス・アイ新書)


    Read More
  • [Google Chrome] ウェブページをシンプル化し、PDF で保存

    calendar Jul 12, 2018 · 1 min read · computer  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    ウェブページを PDF 化して保存しておきたいことがある。Mac の標準機能として、Google Chrome の印刷画面で PDF 化ができる。 しかし、ゴチャゴチャしたページをシンプル化して保存したいことがある。つまり、広告やらサイドバーやらを排除した状態で PDF 化したい。 そんなとき、以下の拡張機能が便利だ。 Print Friendly & PDF – Chrome Web Store https://chrome.google.com/webstore/detail/print-friendly-pdf/ohlencieiipommannpdfcmfdpjjmeolj インストール後アイコンをクリックすると、シンプル化 …


    Read More
    • ««
    • «
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • »
    • »»

wacw

旅行、読書、映画、ライフハック等について書いていますが、最近はコンピューター関係の投稿がメインです。
Read More

Recent Posts

  • Hackintosh をやめた
  • [macOS] ターミナルのデフォルトシェルを zsh にする
  • [Hackintosh][OpenCore] macOS Sequoia 15.4.1 へアップデート
  • [Hackintosh] macOS Sequoia で VMware Fusion が動かない問題
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」4
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」3
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」2
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」
  • Docker でブラウザ版 RetroArch を動かす
  • ANBERNIC RG35XX H を充電できない問題

2017/01 33 2016/03 32 2015/12 31 2016/08 31 2017/05 31 2017/07 31 2017/08 31 2017/12 31 2018/01 31 2018/05 31 2018/07 31 2018/08 31 2018/10 31 2018/12 31
2015/0920 2015/1029 2015/1111 2015/1231 2016/0121 2016/0227 2016/0332 2016/0429 2016/0530 2016/0629 2016/0730 2016/0831 2016/0930 2016/1030 2016/1130 2016/1230 2017/0133 2017/0228 2017/0325 2017/0430 2017/0531 2017/0630 2017/0731 2017/0831 2017/0929 2017/1023 2017/1130 2017/1231 2018/0131 2018/0228 2018/0329 2018/0430 2018/0531 2018/0630 2018/0731 2018/0831 2018/0930 2018/1031 2018/1128 2018/1231 2019/0130 2019/0229 2019/0331 2019/0429 2019/0531 2019/0630 2019/0731 2019/0831 2019/0930 2019/1031 2019/117 2020/012 2020/0229 2020/0331 2020/0430 2020/0531 2020/0630 2020/0731 2020/0831 2020/0924 2020/1031 2020/1130 2020/1231 2021/0131 2021/0228 2021/0331 2021/0430 2021/0530 2021/0630 2021/0728 2021/094 2022/011 2022/021 2022/042 2022/081 2022/123 2023/021 2023/037 2023/0410 2023/053 2023/062 2023/071 2023/081 2023/102 2024/021 2024/042 2024/052 2024/085 2024/094 2024/102 2024/126 2025/018 2025/041 2025/054
[A~Z][0~9]

Tags

COMPUTER 829 READING 606 RASPBERRY PI 94 HACKINTOSH 87 MISC 78 FILEMAKER 76 LIFEHACK 47 旅行 38 レビュー 26 STEP TO BILLIONAIRE 25 けん玉 25 REVIEW 22 キリスト教 20 映画 19
All Tags
0071 ABOUT THIS BLOG14 ADOBE1 AMAZON5 AMAZON KINDLE17 APP1 CHANNEL41 COMPUTER829 COUNTDOWN11 DOCKER4 FILEMAKER76 FILM17 HACKINTOSH87 IOS5 IPAD3 IPHONE2 LANGUAGE15 LIFEHACK47 MAC6 MACOS1 MACOS SONOMA5 MISC78 OPENCORE5 PS VITA4 RASPBERRY PI94 READING606 REVIEW22 STEP TO BILLIONAIRE25 TRANSLATION7 TV2 TVドラマ1 USJ2 VPN6 WORDPRESS3 XCODE1 アニマックス1 アプリ開発1 イギリス16 お葬式1 キテレツ大百科2 キリスト教20 クレジットカード1 クロネコヤマト1 ゲーム10 けん玉25 コンピュータ8 コンピューター5 コンフォートゾーン1 スコートマ1 ディズニー4 ドラマ1 フリーランス1 プリンター1 ブログ2 ホームズ3 ポアロ1 ホテル3 マンション2 ライフハック14 レストラン1 レビュー26 ロンドン2 仕事2 動画1 地下鉄1 大学1 年賀状1 広島7 捨てる1 文化3 旅行38 日本語1 映画19 映画館6 海外ドラマ1 確定申告9 空港1 結婚3 翻訳2 自転車1 言語学1 読書3 賛美歌5 飛行機1 食事1
[A~Z][0~9]
Copyright © 2008–2018, wacw; all rights reserved.

Copyright  COPYRIGHT © 2008–2018, WACW; ALL RIGHTS RESERVED.. All Rights Reserved

to-top