wacw blog
open-menu closeme
Home
Archives
note
About
Contact
twitter youtube rss
  • Uber アカウントを削除する

    calendar Aug 14, 2018 · 1 min read · computer  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    Uber のアカウントを作ったけど、名古屋ではまだ Uber が使えないと分かり、アカウントを削除することにした。 以下のページに従う。 アカウントを削除する | Uber 乗客向けヘルプ https://help.uber.com/ja_JP/h/24010fe7-7a67-4ee5-9938-c734000b144a まず、iOS アプリからのアカウント削除方法は簡単だ。 「左上のハンバーガーアイコン>Settings>Privacey>Delete Your Account」とタップすれば申請できる。すぐに確認のメールが届く。 パソコンから上記リンクでアカウント削除申請もできるが、これはカスタマーセンターとのメールのやりとりに …


    Read More
  • [読書メモ]『朝日キーワード2011』

    calendar Aug 13, 2018 · 1 min read · reading  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    p26 「核兵器を使ったら核兵器で報復する」という脅し合いで平和を保つ論理(核抑止論) p102 資源国が外交を有利に進めたり、海外からの投資を引き出したりする狙いで輸出や開発に制限をかける「資源ナショナリズム」の台頭 p122 処罰感情 p181 自宅でゆっくりと時間を過ごす「巣ごもり」需要 p196 宇宙ゴミ(デブリ) p196 お掃除衛星 p222 働く女性の約7割が第1子出産を機に会社を辞めている。 p231 節約志向の高まり p255 フィギュア鑑賞とも一脈通じる p316 入学金については「入学しうる地位の対価」 p326 「続きはWebで」と誘導 朝日キーワード2011


    Read More
  • [読書メモ]『通訳ガイド 「英語」必勝攻略ゼミ』

    calendar Aug 12, 2018 · 1 min read · reading  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    p4 相性の良さ(good chemistry) p16 How large is a circulation of the paper? 「その新聞の発行部数はどのくらいですか?」 通訳ガイド「英語」必勝攻略ゼミ


    Read More
  • [読書メモ]『電子書籍で生き残る技術』

    calendar Aug 11, 2018 · 1 min read · reading  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    p18 ロジャースのイノベーター理論では、革新者と早期採用者を合わせて16%まで普及することが、全体に波及する臨界点(境目)といわれている。 p112 テキストレイヤーのついたPDF p136 紙の書籍の場合、すべての校正、編集作業が済んで校了となった時点で更新をロックし、大量の初版本を一気に刷り、製本して作り上げる。 p168 中間フォーマット 電子書籍で生き残る技術−紙との差、規格の差を乗り越える−


    Read More
  • Matomo で訪問者の都市名の解析をする

    calendar Aug 10, 2018 · 1 min read · computer  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    アクセス解析ツールの Matomo を導入したことを書いた。 アクセス解析の Matomo を DokuWiki に導入する – with a Christian Wife https://wacw.cf/2018/07/31/matomo-on-dokuwiki/ あの後、DokuWiki だけでなく、WordPress 等の解析にも Matomo を使うことにした。複数のサイトの解析を一括で概観できるのが便利だからだ。 ただ、訪問者を国レベルでしか解析できないのが不満だった。都道府県名ぐらいは知りたい。 都市名レベルの解析のためには以下で設定をすればいい。 Matomo のページで、「右上のギアアイコ …


    Read More
  • [自作 PC ][開封レビュー][PC電源ユニット] Thermaltake PS-TPG-1050F1FAP

    calendar Aug 9, 2018 · 1 min read · computer  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    Toughpower Grand RGB 1050W Platinum https://www.thermaltake.com/toughpower-grand-rgb-1050w-platinum.html


    Read More
  • データベース不要の CMS「Typesetter CMS」

    calendar Aug 8, 2018 · 1 min read · computer  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    データベース不要の CMS として Typesetter CMS を試した。 The Faster and Easier CMS – Typesetter CMS http://www.typesettercms.com/ (1)公式サイトからファイルをダウンロード、解凍する。 Download Typesetter CMS – Typesetter CMS http://www.typesettercms.com/Download (2)サーバーに1をアップロード。 (3)ウェブブラウザで2のディレクトリにアクセスする。 サイト名、ユーザー名、パスワード等を設定したらすぐ利用開始ができる。 プラグインをインストールすることで、ブロ …


    Read More
  • データベース不要のブログ「Bludit」

    calendar Aug 7, 2018 · 1 min read · computer  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    データベース不要のブログとして Bludit を試した。 Bludit – Flat-File CMS https://www.bludit.com/ (1)公式サイトからファイルをダウンロード、解凍する。 (2)サーバーに1をアップロード。 (3)ウェブブラウザで2のディレクトリにアクセスする。 画面に従ってインストールする。言語としてデフォルトで日本語を選ぶこともできるようだ。 テーマは Blog X にした方が、より普通のブログっぽい。 Bludit はデザイン的にも結構気に入った。ただ、パスワード保護にするプラグインを入れるとエラーになってしまう不具合がある。 ブログ飯 個性を収入に変える生き方


    Read More
  • データベース不要の CMS「Grav」

    calendar Aug 6, 2018 · 1 min read · computer  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    データベース不要の CMS として Grav を試した。 Grav – A Modern Flat-File CMS | Grav https://getgrav.org/ (1)以下のページで GRAV CORE + ADMIN PLUGIN をクリックしてダウンロード。解凍。 Downloads | Grav https://getgrav.org/downloads (2)サーバーに1のファイルをアップロード。 (3)ウェブブラウザで2のディレクトリにアクセスする。インストールを完了する。 ページを編集したり、追加したり、簡単にできた。 参考: Gravのインストール方法 | 俺にはまだ二次元がある。 …


    Read More
  • データベース不要のブログ「HTMLy」

    calendar Aug 5, 2018 · 1 min read · computer  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    データベース不要のブログとして HTMLy を試した。 HTMLy – Databaseless Blogging Platform, Flat-File Blog and Flat-File CMS https://www.htmly.com/ (1)以下のページで installer.php をダウンロードする。 Release Composer Vendor Update and Improvements · danpros/htmly · GitHub https://github.com/danpros/htmly/releases/tag/v2.7.4 (2)サーバーにアップする。 (3)ウェブブラウザで2にアクセスす …


    Read More
    • ««
    • «
    • 105
    • 106
    • 107
    • 108
    • 109
    • »
    • »»

wacw

旅行、読書、映画、ライフハック等について書いていますが、最近はコンピューター関係の投稿がメインです。
Read More

Recent Posts

  • Hackintosh をやめた
  • [macOS] ターミナルのデフォルトシェルを zsh にする
  • [Hackintosh][OpenCore] macOS Sequoia 15.4.1 へアップデート
  • [Hackintosh] macOS Sequoia で VMware Fusion が動かない問題
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」4
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」3
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」2
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」
  • Docker でブラウザ版 RetroArch を動かす
  • ANBERNIC RG35XX H を充電できない問題

2017/01 33 2016/03 32 2015/12 31 2016/08 31 2017/05 31 2017/07 31 2017/08 31 2017/12 31 2018/01 31 2018/05 31 2018/07 31 2018/08 31 2018/10 31 2018/12 31
2015/0920 2015/1029 2015/1111 2015/1231 2016/0121 2016/0227 2016/0332 2016/0429 2016/0530 2016/0629 2016/0730 2016/0831 2016/0930 2016/1030 2016/1130 2016/1230 2017/0133 2017/0228 2017/0325 2017/0430 2017/0531 2017/0630 2017/0731 2017/0831 2017/0929 2017/1023 2017/1130 2017/1231 2018/0131 2018/0228 2018/0329 2018/0430 2018/0531 2018/0630 2018/0731 2018/0831 2018/0930 2018/1031 2018/1128 2018/1231 2019/0130 2019/0229 2019/0331 2019/0429 2019/0531 2019/0630 2019/0731 2019/0831 2019/0930 2019/1031 2019/117 2020/012 2020/0229 2020/0331 2020/0430 2020/0531 2020/0630 2020/0731 2020/0831 2020/0924 2020/1031 2020/1130 2020/1231 2021/0131 2021/0228 2021/0331 2021/0430 2021/0530 2021/0630 2021/0728 2021/094 2022/011 2022/021 2022/042 2022/081 2022/123 2023/021 2023/037 2023/0410 2023/053 2023/062 2023/071 2023/081 2023/102 2024/021 2024/042 2024/052 2024/085 2024/094 2024/102 2024/126 2025/018 2025/041 2025/054
[A~Z][0~9]

Tags

COMPUTER 829 READING 606 RASPBERRY PI 94 HACKINTOSH 87 MISC 78 FILEMAKER 76 LIFEHACK 47 旅行 38 レビュー 26 STEP TO BILLIONAIRE 25 けん玉 25 REVIEW 22 キリスト教 20 映画 19
All Tags
0071 ABOUT THIS BLOG14 ADOBE1 AMAZON5 AMAZON KINDLE17 APP1 CHANNEL41 COMPUTER829 COUNTDOWN11 DOCKER4 FILEMAKER76 FILM17 HACKINTOSH87 IOS5 IPAD3 IPHONE2 LANGUAGE15 LIFEHACK47 MAC6 MACOS1 MACOS SONOMA5 MISC78 OPENCORE5 PS VITA4 RASPBERRY PI94 READING606 REVIEW22 STEP TO BILLIONAIRE25 TRANSLATION7 TV2 TVドラマ1 USJ2 VPN6 WORDPRESS3 XCODE1 アニマックス1 アプリ開発1 イギリス16 お葬式1 キテレツ大百科2 キリスト教20 クレジットカード1 クロネコヤマト1 ゲーム10 けん玉25 コンピュータ8 コンピューター5 コンフォートゾーン1 スコートマ1 ディズニー4 ドラマ1 フリーランス1 プリンター1 ブログ2 ホームズ3 ポアロ1 ホテル3 マンション2 ライフハック14 レストラン1 レビュー26 ロンドン2 仕事2 動画1 地下鉄1 大学1 年賀状1 広島7 捨てる1 文化3 旅行38 日本語1 映画19 映画館6 海外ドラマ1 確定申告9 空港1 結婚3 翻訳2 自転車1 言語学1 読書3 賛美歌5 飛行機1 食事1
[A~Z][0~9]
Copyright © 2008–2018, wacw; all rights reserved.

Copyright  COPYRIGHT © 2008–2018, WACW; ALL RIGHTS RESERVED.. All Rights Reserved

to-top