wacw blog
open-menu closeme
Home
Archives
note
About
Contact
twitter youtube rss
  • 【2020 年8月版】イギリスの Countdown を Mac で視聴する方法

    calendar Aug 31, 2020 · 1 min read · computer Countdown  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    イギリスのクイズ番組「Countdown」を iPad で観る方法について以前書いた。 [イギリス][TV] Countdown を iPad で観る – with a Christian Wife https://wacw.cf/2016/01/11/countdown-on-ipad/ 【2017年1月版】iPad で Countdown を視聴する – with a Christian Wife https://wacw.cf/2017/01/01/watching-countdown-version-2017-01/ 現在は iPad ではなく Mac で観ているので、現在のその方法をメモしておく。 …


    Read More
  • [読書メモ]『「一体感」が会社を潰す』

    calendar Aug 30, 2020 · 1 min read · reading  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    p3 目の前の問題は解決しても、組織や人そのものの在り様は、どんどん悪くなっているのではないか……。 p21 相変わらず「できない理由」をあげつらうばかりで、やるべきことを一向に前に進めることができません。 p22 自分も当事者であるにもかかわらず、悪者探しや犯人探しをして、「○○が悪い」と批判していないでしょうか。それは、「自分は悪者や犯人ではない」「自分は悪くない」「自分はその失敗に直接は関係ない」と暗に主張したい、すなわち責任逃れしたいためです。 p34 正月三が日に毎年自宅に社員を呼ぶ経営者もいれば、深夜に突然電話をかけてきて呼び出す経営者もいます。来るかどうかで、自分の子分かどうかをチェックするのです。 p108 最初 …


    Read More
  • [読書メモ]『加速する肥満』

    calendar Aug 29, 2020 · 1 min read · reading  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    pp39-40 トランス脂肪酸は現在、チョコレートやキャラメル、キャンディなどの市販の砂糖菓子やクッキー、ケーキの脂肪分と、ファストフードチェーンで使われる油の多くを占めている。 pp90-91 このように人々の怠け心につけこんで、運動していないのに運動しているように見せかけようとする宣伝には用心したほうがよい。 p91 ジムを選ぶ際にはまず、自分がどんな設備を使いたいかを考えよう。 p92 どの方法を選ぶにせよ、大切なのは自分に合っていることだ。 p103 「家庭内にテレビの音がずっと聞こえていると、子どもの『内言(ないげん)』の発達が阻害される可能性がある。子どもは內言を通じて、問題について考えたり計画を立てたりすることを学ぶも …


    Read More
  • [読書メモ]『インフラグラム』

    calendar Aug 28, 2020 · 1 min read · reading  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    p38 デュシャンがパイプをくゆらしながら、チェス盤に頬杖をつきながら見つめつづけたのは、変化し続ける脳の状態かもしれない。 p49 選択肢が増えれば増えるほど、選択肢の全体を把握するのに時間がかかる。ところが、決定するための時間が増えるわけではない。当然、人間の眼にも限界がある。つまり選択が広がるほど、注意を向ける先は限られてくることになる。 p65 [デジタルカメラは] 2000 年代にかけて低価格化と高画質化が徐々に進んでいったが、一般に普及するのは 2005 年前後で、日本ではこの年にデジタルカメラとアナログカメラの出荷台数が逆転したと言われる。 p68 カメラのデジタル化と並んで平成の重要な出来事は、iPhone の登場と …


    Read More
  • Logicool MX Master 3 マウスはバッテリー残量が分かりにくい

    calendar Aug 27, 2020 · 1 min read · computer  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    Mac で Logicool MX Master 3 マウスを使い始めて2ヶ月ほど経った。劇的に使い勝手がいいというわけではないけれど、少なくとも特に問題が起きていない。 Mac との接続には Bluetooth もしくは USB ドングルを使う。Hackintosh の Clover の画面では Bluetooth のキーボードやマウスが使えない。なので USB ドングルを使う方法にしている。 Logicool MX Master 3 はバッテリーが切れそうになると画面にその旨の通知が出る。 問題はバッテリー残量が分かりにくいことだ。 このマウスは Logicool Option というアプリでボタンの設定などをするんだけど、アプ …


    Read More
  • WordPress 編集画面でよく使うタグを表示する

    calendar Aug 26, 2020 · 1 min read · computer  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    WordPress の編集画面でよく使うタグを表示させ、入力を簡単にできるようにしたい。 これは以前の WordPress では普通にできたようだが、Block Editor に変わってからはなくなったようだ。 参考: Frequently Used Tags missing | WordPress.org https://wordpress.org/support/topic/frequently-used-tags-missing/ 「よく使うタグ」を復活させるには Classic Editor プラグインを使い、以前の編集画面に戻せばいい。 Classic Editor – WordPress plugin | …


    Read More
  • [Mac] wkhtmltopdf のアンインストール

    calendar Aug 25, 2020 · 1 min read · computer  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    wkhtmltopdf について以前書いた。 [Mac] コマンドラインでウェブページを PDF に変換する:wkhtmltopdf – with a Christian Wife https://wacw.cf/2020/04/15/convert-webpage-to-pdf-via-commandline/ wkhtmltopdf をアンインストールしたくなったが、その方法がなかなか分からなかった。 ググってやっと方法を見つけた。 $ sudo uninstall-wkhtmltox 参考: how can i uninstall wkhtmltopdf · Issue #3858 · …


    Read More
  • [Mac] AppCleaner が Searching… で止まるとき

    calendar Aug 24, 2020 · 1 min read · computer  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    Mac でアプリを完全に削除する際に、AppCleaner を愛用してきた。 AppCleaner https://freemacsoft.net/appcleaner/ 通常は Applications フォルダーのアプリを AppCleaner のウィンドウにドラッグ・アンド・ドロップすれば削除できる。しかし、ドラッグ・アンド・ドロップしても Searching… と表示されて止まってしまうのだ。 解決方法は、ずっと待つ! Searching… とずっと表示されて変だなと思ってもアプリを AppCleaner を終了せずそのまま待っていれば、いつものように削除ファイル一覧が表示されるようになる。 待つ力 (扶桑社BOOKS新書) …


    Read More
  • [Hackintosh] macOS Catalina 10.15.6 Supplemental Update の実行

    calendar Aug 23, 2020 · 1 min read · Hackintosh  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    macOS Catalina 10.15.6 Supplemental Update の通知が来たので実行した。 アップデート前のバックアップの手順は以前と同じようにした。 [Hackintosh] macOS Catalina Version 10.15.3 へのアップデート – with a Christian Wife https://wacw.cf/2020/03/15/updating-macos-catalina-to-10-15-3/ この過程で、kext の一部をアップデートした。 ・Lilu v1.4.5 → v1.4.6 ・VirtualSMC v1.1.4 → v1.1.5 ・VoodooHDA v2.9.2 …


    Read More
  • [Mac] ウィンドウの最小化ショートカットを無効にする

    calendar Aug 22, 2020 · 1 min read · computer  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    Mac でよく間違えて、ウィンドウを最小化するショートカットを押してしまう。デフォルトだと command + m だ。ウィンドウの最小化なんてめったに使わないから、ショートカットを無効化したい。 しかし、単純にそのショートカットをオフにすることはできないようだ。 だから、最小化のショートカットに別の「無理めなショートカット」を割り当てることで対処した。 「リンゴマーク>System Preferences>Keyboard>Shortcuts>App Shortcuts」に「Minimize」という項目を追加。shift + control + option + command + m というショートカットに設定。 こうすること …


    Read More
    • ««
    • «
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • »
    • »»

wacw

旅行、読書、映画、ライフハック等について書いていますが、最近はコンピューター関係の投稿がメインです。
Read More

Recent Posts

  • Hackintosh をやめた
  • [macOS] ターミナルのデフォルトシェルを zsh にする
  • [Hackintosh][OpenCore] macOS Sequoia 15.4.1 へアップデート
  • [Hackintosh] macOS Sequoia で VMware Fusion が動かない問題
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」4
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」3
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」2
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」
  • Docker でブラウザ版 RetroArch を動かす
  • ANBERNIC RG35XX H を充電できない問題

2017/01 33 2016/03 32 2015/12 31 2016/08 31 2017/05 31 2017/07 31 2017/08 31 2017/12 31 2018/01 31 2018/05 31 2018/07 31 2018/08 31 2018/10 31 2018/12 31
2015/0920 2015/1029 2015/1111 2015/1231 2016/0121 2016/0227 2016/0332 2016/0429 2016/0530 2016/0629 2016/0730 2016/0831 2016/0930 2016/1030 2016/1130 2016/1230 2017/0133 2017/0228 2017/0325 2017/0430 2017/0531 2017/0630 2017/0731 2017/0831 2017/0929 2017/1023 2017/1130 2017/1231 2018/0131 2018/0228 2018/0329 2018/0430 2018/0531 2018/0630 2018/0731 2018/0831 2018/0930 2018/1031 2018/1128 2018/1231 2019/0130 2019/0229 2019/0331 2019/0429 2019/0531 2019/0630 2019/0731 2019/0831 2019/0930 2019/1031 2019/117 2020/012 2020/0229 2020/0331 2020/0430 2020/0531 2020/0630 2020/0731 2020/0831 2020/0924 2020/1031 2020/1130 2020/1231 2021/0131 2021/0228 2021/0331 2021/0430 2021/0530 2021/0630 2021/0728 2021/094 2022/011 2022/021 2022/042 2022/081 2022/123 2023/021 2023/037 2023/0410 2023/053 2023/062 2023/071 2023/081 2023/102 2024/021 2024/042 2024/052 2024/085 2024/094 2024/102 2024/126 2025/018 2025/041 2025/054
[A~Z][0~9]

Tags

COMPUTER 829 READING 606 RASPBERRY PI 94 HACKINTOSH 87 MISC 78 FILEMAKER 76 LIFEHACK 47 旅行 38 レビュー 26 STEP TO BILLIONAIRE 25 けん玉 25 REVIEW 22 キリスト教 20 映画 19
All Tags
0071 ABOUT THIS BLOG14 ADOBE1 AMAZON5 AMAZON KINDLE17 APP1 CHANNEL41 COMPUTER829 COUNTDOWN11 DOCKER4 FILEMAKER76 FILM17 HACKINTOSH87 IOS5 IPAD3 IPHONE2 LANGUAGE15 LIFEHACK47 MAC6 MACOS1 MACOS SONOMA5 MISC78 OPENCORE5 PS VITA4 RASPBERRY PI94 READING606 REVIEW22 STEP TO BILLIONAIRE25 TRANSLATION7 TV2 TVドラマ1 USJ2 VPN6 WORDPRESS3 XCODE1 アニマックス1 アプリ開発1 イギリス16 お葬式1 キテレツ大百科2 キリスト教20 クレジットカード1 クロネコヤマト1 ゲーム10 けん玉25 コンピュータ8 コンピューター5 コンフォートゾーン1 スコートマ1 ディズニー4 ドラマ1 フリーランス1 プリンター1 ブログ2 ホームズ3 ポアロ1 ホテル3 マンション2 ライフハック14 レストラン1 レビュー26 ロンドン2 仕事2 動画1 地下鉄1 大学1 年賀状1 広島7 捨てる1 文化3 旅行38 日本語1 映画19 映画館6 海外ドラマ1 確定申告9 空港1 結婚3 翻訳2 自転車1 言語学1 読書3 賛美歌5 飛行機1 食事1
[A~Z][0~9]
Copyright © 2008–2018, wacw; all rights reserved.

Copyright  COPYRIGHT © 2008–2018, WACW; ALL RIGHTS RESERVED.. All Rights Reserved

to-top