wacw blog
open-menu closeme
Home
Archives
note
About
Contact
twitter youtube rss
  • [ホテル][レビュー] Hilton London Green Park

    calendar Feb 13, 2016 · 1 min read · ホテル レビュー 旅行  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    1月のイギリス旅行で泊まったホテルのレビューをしよう。ホテルはツアーの中に含まれていた。 泊まったのは Hilton London Green Park 。場所的にもバッキンガム宮殿やハイドパーク、ピカデリーサーカスなどの観光スポットとも近い。最寄りの地下鉄 Green Park 駅は Jubilee Line、Piccadilly Line、Victoria Line が交差している。非常に便利な場所だ。 Green Park Hotels & Suites | Hilton London Green Park | Mayfair, UK …


    Read More
  • [読書]『アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない』

    calendar Jan 18, 2016 · 1 min read · レビュー 読書  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    町山さんの本は面白い。そして知的刺激を受ける。 評価:5/5 アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない (文春文庫)


    Read More
  • [映画][レビュー]『婚前特急』

    calendar Nov 9, 2015 · 1 min read · レビュー 映画  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    結婚式の前に結婚関係の映画を観ている。『婚前特急』は観よう観ようと思っていて放置していた作品。2011 年の日本映画だ。 婚前特急 – Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A9%9A%E5%89%8D%E7%89%B9%E6%80%A5 予想外の良作! 吉高由里子ファンとしては、『横道世之介』と同じ吉高由里子さんとは思えない、サイテーな吉高由里子さんだ。「こうなっちゃいけないな」と気付かせてくれる主人公。仕返しはしても意味はないんだよね。 鍵の演出もうまい。 最後の結末はベタではあるけど、なんだかんだで楽しめた。 評価:5/5


    Read More
  • [映画][レビュー] “From Russia with Love”

    calendar Oct 29, 2015 · 1 min read · レビュー 映画  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    007 ロシアより愛をこめて – Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/007_%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%82%88%E3%82%8A%E6%84%9B%E3%82%92%E3%81%93%E3%82%81%E3%81%A6 なんだかんだで、この作品面白いよなー。 ボンドガールのダニエラ・ビアンキの魅力もこの映画に引きつけられる要因の一つだ。 評価:4/5


    Read More
  • [映画] “Dr. No”

    calendar Oct 28, 2015 · 1 min read · レビュー 映画  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    007 ドクター・ノオ – Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/007_%E3%83%89%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%8E%E3%82%AA 12 月の新作公開前に、久しぶりに過去作をすべて観返してみることにした。 まずは1作目。 水中で切り取った植物の茎を利用して呼吸するシーンがある。忍者! 映画の評価:3/5


    Read More
  • [映画][レビュー] “The Imitation Game”

    calendar Oct 20, 2015 · 1 min read · レビュー 映画  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密 – Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%9F%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0/%E3%82%A8%E3%83%8B%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%81%A8%E5%A4%A9%E6%89%8D%E6%95%B0%E5%AD%A6%E8%80%85%E3%81%AE%E7%A7%98%E5%AF%86 久しぶりに観返してみた。 やはり素晴らしい映画! 最後涙が出てくる …


    Read More
  • [映画][レビュー] “Tomorrowland”

    calendar Oct 18, 2015 · 1 min read · レビュー 映画  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    トゥモローランド (映画) – Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%A2%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89_(%E6%98%A0%E7%94%BB) DVD・Bluray が発売されたので早速購入。観てみた。 映画館で2回観たけど、やっぱりいい! ずっとボロボロ涙が出るんだよ。なんというか、鮮やかすぎるのだ。 いかに未来を切り開いていくのか、この映画はヒントを与えてくれる。まさに人生を変えるような作品だ。 評価:5/5 トゥモローランド Blu-ray


    Read More
  • [映画][レビュー]『マイ・インターン』

    calendar Oct 17, 2015 · 1 min read · レビュー 映画  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    特に観る予定はなかったが、映画の上映スケジュール上ちょうどいいタイミングだったので観てきた。 映画『マイ・インターン』オフィシャルサイト http://wwws.warnerbros.co.jp/myintern/ 音楽もノリノリだし明るい話。楽しくて元気が出る。 ベンチャー企業ということもあり、若者言葉が多い。”OK?” のことを ”K?” と言ったり、”Do you wanna Netflix something?” のように Netflix を動詞として使っていたり、”A-OK.”(すべてオーケーよ)みたいな言葉もあった。勉強になる。 一つ気になったのは、何の脈絡もなく「サヨナラ」(Sayonara)と日本語を話していたこと。 …


    Read More
  • [映画][レビュー]『岸辺の旅』

    calendar Oct 16, 2015 · 1 min read · レビュー 映画  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    映画の会の課題作なので観てきた。 映画『岸辺の旅』公式サイト http://kishibenotabi.com/ ちょっと寝てしまった。 相変わらず深津絵里さんは存在感が生々しい。「こういう人、いそう」と思っちゃう。だからリアリティーがある。 死んだ夫または妻が幽霊として戻ってくるという点で、『夫婦フーフー日記』と同じだ。また、幽霊じゃなくても、いなくなった人が突然戻ってくるってのは、映画としてよくあるモチーフである。フィンランド映画『旅人は夢を奏でる』はずっといなくなっていたお父さんが帰ってきて一緒に旅をする話だった。 なぜこういう話が映画としてよくあるのか。それは、「忘れた頃にふとよみがえる」という点で、「記憶」と同じだからだと …


    Read More
  • [映画][レビュー]『アントマン』

    calendar Oct 15, 2015 · 1 min read · レビュー 映画 翻訳  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    アントマン|映画|マーベル|Marvel| http://marvel.disney.co.jp/movie/antman.html また冒頭で「エンドクレジットの後にも映像がございます」という余計なテロップが出た。 グルグルした映像が多く、目が回る〜。3D 版で観なくて正解だった。 小さなヒーローという新しい視点で、なかなか面白かった。 安っぽくなってもおかしくないのに、バランスがいい。演出がうまい。 ジョークのセンスも好きだ。 「上の空だぜ」という字幕に違和感。こういう日本語の慣用句は映画字幕では不自然なのだ。 評価:4/5 鑑賞日:2015-10-10(土)14:15~16:20 映画館:109シネマズ四日市 スクリーン:シア …


    Read More
    • ««
    • «
    • 1
    • 2
    • 3
    • »
    • »»

wacw

旅行、読書、映画、ライフハック等について書いていますが、最近はコンピューター関係の投稿がメインです。
Read More

Recent Posts

  • Hackintosh をやめた
  • [macOS] ターミナルのデフォルトシェルを zsh にする
  • [Hackintosh][OpenCore] macOS Sequoia 15.4.1 へアップデート
  • [Hackintosh] macOS Sequoia で VMware Fusion が動かない問題
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」4
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」3
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」2
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」
  • Docker でブラウザ版 RetroArch を動かす
  • ANBERNIC RG35XX H を充電できない問題

2017/01 33 2016/03 32 2015/12 31 2016/08 31 2017/05 31 2017/07 31 2017/08 31 2017/12 31 2018/01 31 2018/05 31 2018/07 31 2018/08 31 2018/10 31 2018/12 31
2015/0920 2015/1029 2015/1111 2015/1231 2016/0121 2016/0227 2016/0332 2016/0429 2016/0530 2016/0629 2016/0730 2016/0831 2016/0930 2016/1030 2016/1130 2016/1230 2017/0133 2017/0228 2017/0325 2017/0430 2017/0531 2017/0630 2017/0731 2017/0831 2017/0929 2017/1023 2017/1130 2017/1231 2018/0131 2018/0228 2018/0329 2018/0430 2018/0531 2018/0630 2018/0731 2018/0831 2018/0930 2018/1031 2018/1128 2018/1231 2019/0130 2019/0229 2019/0331 2019/0429 2019/0531 2019/0630 2019/0731 2019/0831 2019/0930 2019/1031 2019/117 2020/012 2020/0229 2020/0331 2020/0430 2020/0531 2020/0630 2020/0731 2020/0831 2020/0924 2020/1031 2020/1130 2020/1231 2021/0131 2021/0228 2021/0331 2021/0430 2021/0530 2021/0630 2021/0728 2021/094 2022/011 2022/021 2022/042 2022/081 2022/123 2023/021 2023/037 2023/0410 2023/053 2023/062 2023/071 2023/081 2023/102 2024/021 2024/042 2024/052 2024/085 2024/094 2024/102 2024/126 2025/018 2025/041 2025/054
[A~Z][0~9]

Tags

COMPUTER 829 READING 606 RASPBERRY PI 94 HACKINTOSH 87 MISC 78 FILEMAKER 76 LIFEHACK 47 旅行 38 レビュー 26 STEP TO BILLIONAIRE 25 けん玉 25 REVIEW 22 キリスト教 20 映画 19
All Tags
0071 ABOUT THIS BLOG14 ADOBE1 AMAZON5 AMAZON KINDLE17 APP1 CHANNEL41 COMPUTER829 COUNTDOWN11 DOCKER4 FILEMAKER76 FILM17 HACKINTOSH87 IOS5 IPAD3 IPHONE2 LANGUAGE15 LIFEHACK47 MAC6 MACOS1 MACOS SONOMA5 MISC78 OPENCORE5 PS VITA4 RASPBERRY PI94 READING606 REVIEW22 STEP TO BILLIONAIRE25 TRANSLATION7 TV2 TVドラマ1 USJ2 VPN6 WORDPRESS3 XCODE1 アニマックス1 アプリ開発1 イギリス16 お葬式1 キテレツ大百科2 キリスト教20 クレジットカード1 クロネコヤマト1 ゲーム10 けん玉25 コンピュータ8 コンピューター5 コンフォートゾーン1 スコートマ1 ディズニー4 ドラマ1 フリーランス1 プリンター1 ブログ2 ホームズ3 ポアロ1 ホテル3 マンション2 ライフハック14 レストラン1 レビュー26 ロンドン2 仕事2 動画1 地下鉄1 大学1 年賀状1 広島7 捨てる1 文化3 旅行38 日本語1 映画19 映画館6 海外ドラマ1 確定申告9 空港1 結婚3 翻訳2 自転車1 言語学1 読書3 賛美歌5 飛行機1 食事1
[A~Z][0~9]
Copyright © 2008–2018, wacw; all rights reserved.

Copyright  COPYRIGHT © 2008–2018, WACW; ALL RIGHTS RESERVED.. All Rights Reserved

to-top