wacw blog
open-menu closeme
Home
Archives
note
About
Contact
twitter youtube rss
  • 内向性を生かすには

    calendar Aug 6, 2017 · 1 min read · lifehack  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    内向的であることは何故悪なのだろうか https://anond.hatelabo.jp/20131217220801 自分が内向的であってもいいじゃないか、と認めることから始めよう。そうすると、いくらでもクリエイティブに自分の性格を生かす道が見つかる。 自分を偽って、嫌々外交的な人に合わせるのは絶対に避けるべきである。 内向型を強みにする (フェニックスシリーズ)


    Read More
  • 大手サイトで買うべきもう一つの理由

    calendar Aug 1, 2017 · 1 min read · computer lifehack  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    以前ネットで詐欺に遭ったことを書いた。 ネットショッピングでトラブルに遭った – with a Christian Wife https://wacw.cf/2015/12/16/internet-fraud/ ネットショッピングでのトラブルその後 – with a Christian Wife https://wacw.cf/2016/03/05/its-finally-refunded/ そこでも書いたが、大事なのは大手のサイトで買うようにすることである。名前を聞いたこともないようなサイトで買うことは極力避けよう。 とはいっても、価格.com で値段を調べて安いサイトでまた買い物をしようとしてしまった。冷蔵庫を買う際に、ワイフか …


    Read More
  • [DIY] 冷蔵庫にセンサーランプ

    calendar Jul 26, 2017 · 1 min read · lifehack  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    冷蔵庫を開けっぱなしにしてしまったことがあった。そこで、冷蔵庫の扉が開いている時だけランプが点くようにしてみた。 使ったのはダイソーで売っているセンサーライトだ。パーツ同士が離れたときにライトが点くので、ドアの開閉等に連動させることができる。 できたのが以下のような感じ。センサーの固定には blu-tack(動画の青い分)を利用した。 長光 Bostik 粘着ラバー ブル・タック 45g


    Read More
  • 人前で話すとき緊張するなら

    calendar Jul 19, 2017 · 1 min read · lifehack  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    Overcome Public Speaking Reluctance By Thinking of Your Audience Rather Than Yourself http://lifehacker.com/5876273/overcome-public-speaking-reluctance-by-thinking-of-your-audience-rather-than-yourself 私も人前で話すと緊張しがちだ。でも、それは自分のことばかりを考えるからだという。聞き手を第一に意識し、価値を与え、彼らのために最善を尽くすことに集中すればいいそうだ。 1分のスピーチでも、30分のプレゼンでも、 …


    Read More
  • クリスマスでの写真撮影のヒント

    calendar Jul 18, 2017 · 1 min read · lifehack  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    Ten Tips for Better Christmas Photos, Like Not Posing http://lifehacker.com/5870516/ten-tips-for-better-christmas-photos-like-not-posing 上記リンクで、クリスマスで写真撮影するヒントが書かれている。クリスマスに限らず、役立つライフハックだった。 例えば、何枚も写真を撮る、カメラのマニュアルモードに挑戦する、フラッシュのあるなしで撮影する、ポーズしていないときに撮影するなど。 クリスマス・キャロル (字幕版)


    Read More
  • [ライフハック] 眠れないとき

    calendar Jul 14, 2017 · 1 min read · lifehack  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    6 Easy Steps to Falling Asleep Fast ? PsyBlog http://www.spring.org.uk/2011/05/6-easy-steps-to-falling-asleep-fast.php このページで、眠れないときに眠るライフハックが紹介されている。 すなわち、ベッドを「眠るための場所」と自分の意識に埋め込むわけだね。 うちは狭いワンルームマンションで暮らしているので、どうしてもベッドの上でテレビを見たりしてしまう。できるだけ避けよう。 枕 洗濯できる 清潔・お手軽 洗えるまくら HST-P117 【ハルカスタイル】


    Read More
  • [ライフハック] 人の名前を覚える

    calendar Jun 14, 2017 · 1 min read · lifehack  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    How to Remember People's Names (and Deal with Unusual Names) http://lifehacker.com/5626604/how-to-remember-and-deal-with-peoples-names 人付き合いが苦手な人の多くが、人の名前を覚えるのが苦手なことが多い。私もその一人である。 このページには具体的なヒントが書かれているので非常に役に立った。日本で人の名前を覚えるのが難しい理由の一つが、会話の途中で相手の名前を言うのが少ないこと。他の人がその人の名前を言っているのを聞けば覚える機会が増えるんだけどねえ。 世界の名前 (岩波新書)


    Read More
  • [ライフハック] 食べすぎを防ぐには

    calendar Jun 12, 2017 · 1 min read · lifehack  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    How to Keep from Overeating When It's Hard to Pay Attention to Your Caloric Intake http://lifehacker.com/5663605/how-to-keep-from-overeating-when-its-hard-to-pay-attention-to-your-caloric-intake ここで紹介してある、食べすぎを防ぐ方法はなかなか良さそう。 (1)食べる前に食べる量を決めておく バイキングなどでは次々に料理を持ってきてしまう。まずは「これだけを食べる」という量を机の上に並べよう。 (2)時間のかかるものを食べる テレビを見ながら …


    Read More
  • パソコン手伝い

    calendar Jun 11, 2017 · 1 min read · computer lifehack  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    How Can I Get Out of Doing All My Family's Tech Repair? http://lifehacker.com/5861649/how-can-i-get-out-of-being-my-familys-tech-repair-guy-or-girl どこの国でも親がパソコンについて息子・娘に聞いてくる状況というのは変わらないようだ。 私は親はもちろん、学生時代は他の学生によく聞かれていた。理系から文系に文転したのでコンピューターに詳しいのが私だけだったのだ。 コンピューターについて答えてあげるのは最初は楽しい。学生時代は女の子によく聞かれていたしね。でもね、ただの「便利な人」にされている …


    Read More
  • 運転の常識が変わった

    calendar Jun 10, 2017 · 1 min read · lifehack  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    Haven't Changed the Way You Drive in Years? Then You're Probably Driving All Wrong http://lifehacker.com/5895841/havent-changed-the-way-you-drive-in-years-then-youre-probably-driving-all-wrong このページによると、車の運転の常識が変わったようだ。 ハンドルを握る際は、10 時と2時の位置に手を置くように習ったと思う。私も運転する際は常にそこに手を置いている。でも、現在は9時・3時、あるいは8時・4時の位置がいいらしい。エアバッグが作動した際 …


    Read More
    • ««
    • «
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • »
    • »»

wacw

旅行、読書、映画、ライフハック等について書いていますが、最近はコンピューター関係の投稿がメインです。
Read More

Recent Posts

  • Hackintosh をやめた
  • [macOS] ターミナルのデフォルトシェルを zsh にする
  • [Hackintosh][OpenCore] macOS Sequoia 15.4.1 へアップデート
  • [Hackintosh] macOS Sequoia で VMware Fusion が動かない問題
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」4
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」3
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」2
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」
  • Docker でブラウザ版 RetroArch を動かす
  • ANBERNIC RG35XX H を充電できない問題

2017/01 33 2016/03 32 2015/12 31 2016/08 31 2017/05 31 2017/07 31 2017/08 31 2017/12 31 2018/01 31 2018/05 31 2018/07 31 2018/08 31 2018/10 31 2018/12 31
2015/0920 2015/1029 2015/1111 2015/1231 2016/0121 2016/0227 2016/0332 2016/0429 2016/0530 2016/0629 2016/0730 2016/0831 2016/0930 2016/1030 2016/1130 2016/1230 2017/0133 2017/0228 2017/0325 2017/0430 2017/0531 2017/0630 2017/0731 2017/0831 2017/0929 2017/1023 2017/1130 2017/1231 2018/0131 2018/0228 2018/0329 2018/0430 2018/0531 2018/0630 2018/0731 2018/0831 2018/0930 2018/1031 2018/1128 2018/1231 2019/0130 2019/0229 2019/0331 2019/0429 2019/0531 2019/0630 2019/0731 2019/0831 2019/0930 2019/1031 2019/117 2020/012 2020/0229 2020/0331 2020/0430 2020/0531 2020/0630 2020/0731 2020/0831 2020/0924 2020/1031 2020/1130 2020/1231 2021/0131 2021/0228 2021/0331 2021/0430 2021/0530 2021/0630 2021/0728 2021/094 2022/011 2022/021 2022/042 2022/081 2022/123 2023/021 2023/037 2023/0410 2023/053 2023/062 2023/071 2023/081 2023/102 2024/021 2024/042 2024/052 2024/085 2024/094 2024/102 2024/126 2025/018 2025/041 2025/054
[A~Z][0~9]

Tags

COMPUTER 829 READING 606 RASPBERRY PI 94 HACKINTOSH 87 MISC 78 FILEMAKER 76 LIFEHACK 47 旅行 38 レビュー 26 STEP TO BILLIONAIRE 25 けん玉 25 REVIEW 22 キリスト教 20 映画 19
All Tags
0071 ABOUT THIS BLOG14 ADOBE1 AMAZON5 AMAZON KINDLE17 APP1 CHANNEL41 COMPUTER829 COUNTDOWN11 DOCKER4 FILEMAKER76 FILM17 HACKINTOSH87 IOS5 IPAD3 IPHONE2 LANGUAGE15 LIFEHACK47 MAC6 MACOS1 MACOS SONOMA5 MISC78 OPENCORE5 PS VITA4 RASPBERRY PI94 READING606 REVIEW22 STEP TO BILLIONAIRE25 TRANSLATION7 TV2 TVドラマ1 USJ2 VPN6 WORDPRESS3 XCODE1 アニマックス1 アプリ開発1 イギリス16 お葬式1 キテレツ大百科2 キリスト教20 クレジットカード1 クロネコヤマト1 ゲーム10 けん玉25 コンピュータ8 コンピューター5 コンフォートゾーン1 スコートマ1 ディズニー4 ドラマ1 フリーランス1 プリンター1 ブログ2 ホームズ3 ポアロ1 ホテル3 マンション2 ライフハック14 レストラン1 レビュー26 ロンドン2 仕事2 動画1 地下鉄1 大学1 年賀状1 広島7 捨てる1 文化3 旅行38 日本語1 映画19 映画館6 海外ドラマ1 確定申告9 空港1 結婚3 翻訳2 自転車1 言語学1 読書3 賛美歌5 飛行機1 食事1
[A~Z][0~9]
Copyright © 2008–2018, wacw; all rights reserved.

Copyright  COPYRIGHT © 2008–2018, WACW; ALL RIGHTS RESERVED.. All Rights Reserved

to-top