wacw blog
open-menu closeme
Home
Archives
note
About
Contact
twitter youtube rss
  • [読書メモ]『いくつになっても、「ずっとやりたかったこと」をやりなさい。』

    calendar Apr 12, 2021 · 1 min read · reading  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    p7 年齢とは相対的なものである。 p8 答えは常に創造性である。 p13 モーニング・ページはある種の瞑想にもなる。 pp15-16 モーニング・ページを書くのは、気づきの行為である。多くの人は癒しの効果に気づかないままモーニング・ページに取り組む。深刻さの度合いはまちまちだが、私たちはみな、何かしら傷を負っている。一部の人は子供時代に傷ついて苦しんだかもしれない。大人になってから傷を負った人もいる。そこで書くことによって、私たちは文字通り過ちを「正す」のだ。 p16 初めてモーニング・ページを実践すると、ずっと避けてきた多くの感情に圧倒されるかもしれない。ほとんどの人は曖昧さが得意で慣れている。本当はまったく違ったことを感じてい …


    Read More
  • [読書メモ]『ずっとやりたかったことを、やりなさい。』

    calendar Apr 11, 2021 · 1 min read · reading  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    p13 モーニング・ページの実践者が節酒、子ども時代のトラウマ、肥満といった困難な問題に立ち向かうのは珍しいことではない。モーニング・ページは悪魔に立ち向かう誠実さを高めてくれるのだ。 p17 このコースをやり終えるのに、どんな神の概念も必要がないことを、ここではっきり断っておきたい。それどころか、神の概念の多くは邪魔になる。/本書で神という言葉が使われる場合、「人生に秩序をもたらす整然とした流れ」という考えと置き換えてもらってもよい。 p47 モーニング・ページには誤った書き方などないので、検閲官がなんと言おうと、的外れである。 p53 真剣にモーニング・ページを書いている人は誰でも、自分の内部の知恵の源とつながるようになる。モー …


    Read More
  • [読書メモ]『平気でうそをつく人たち』

    calendar Apr 10, 2021 · 1 min read · reading  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    p4 邪悪な人たちを憎むのはやさしいことである。 pp4-5 ある種の人間を邪悪だと決めつけることによって私は、必然的に、きわめて危険な価値判断を行っていることになる。 p110 子供が精神科の診療に連れてこられたときには、その子供は「見なし患者」と呼ばれるのが通例となっている。この「見なし患者」という名称を用いることによってわれわれ精神療法医は、その子が患者と呼ばれるようになったのは、両親やほかの人たちがそういうラベルをはったからであって、治療の必要な人間はほかにいる、ということを言おうとしているのである。 p122 精神療法医が患者にたいしていだく感情は「反対転移」と呼ばれている。この反対転移は、最も強い愛情から最も強烈な憎悪に …


    Read More
  • [読書メモ]『花粉症と人類』

    calendar Apr 9, 2021 · 1 min read · computer  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    pp69-70 病因を細分化して考えすぎることによってかえって本質を見失うこともあり、もっと単純で合理的な見方に徹すべきことを訴えている。その帰結こそが「実験的研究」だったといえよう。 p149 界面活性剤というのは、水にも油にも溶ける性質を持った物質で、身近な例を挙げれば、シャンプーとか石鹸のようなものである。 花粉症と人類 (岩波新書 新赤版 1869)


    Read More
  • [読書メモ]『アレルギーは自分で治そう』

    calendar Apr 8, 2021 · 1 min read · reading  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    p20 「アレルギーマーチ」という言葉をご存知でしょうか。いろいろな種類のアレルギー疾患がありますが、年齢とともにそれらが順番に、交代で出てくることも多いのです。アレルギーの「行進」を思わせるところから、マーチと呼ばれます。 p39 週末になると、ぜんそく発作で救急病院を受診する人が増えますが、これは医療機関が休みのあいだに発作を起こしたらどうしようという心配がストレスとなり、実際に発作が起きてしまうものです。 p47 最近の研究によって、アトピー性皮ふ炎で起こるアレルギー反応は、早い反応とゆっくり出る反応が合併していると考えられるようになってきました。/どういうことかというと、アレルゲンと出会ってから、すぐに症状が現れるケース …


    Read More
  • [Mac] 指定ディレクトリ内の複数ファイルをテキスト置換

    calendar Apr 7, 2021 · 1 min read · computer  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    以前コマンドラインでテキスト置換する方法を書いた。 Mac のターミナルでテキスト置換 – with a Christian Wife https://wacw.cf/2020/03/11/replacing-text-with-terminal-on-mac/ 同じことを、指定ディレクトリ内の複数ファイルに対して実行したい。 環境:macOS Catalina Version 10.15.6(英語環境) カレントディレクトリの txt ファイルに対して文字列置換をする場合、以下のようなコマンドを実行する。 $ find . -name "*.txt" | xargs grep -rl "[検索文字列]" | xargs gsed …


    Read More
  • iOS アプリのサブスクリプションを解約する

    calendar Apr 6, 2021 · 1 min read · computer  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    iOS アプリのサブスクリプションを解約する方法。 環境:iPad OS 14.4.2(英語) 「App Store アプリ>右上のアカウントアイコン>Subscriptions>[該当アプリ]>Cancel Subscription」をタップすればいい。 サブスクリプション――「顧客の成功」が収益を生む新時代のビジネスモデル


    Read More
  • Slack で Simple Poll の回答があっても通知できない

    calendar Apr 5, 2021 · 1 min read · computer  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    Slack でアンケート・システムの Simple Poll を導入したことを書いた。 Slack にアンケートを導入する – with a Christian Wife https://wacw.cf/2021/04/04/creating-a-poll-in-slack/ Simple Poll でできないことは、回答があった際に通知をすることだ。誰かがアンケートに答えたとき、私に通知が来るようにしたいけど、そういう機能はない。 「Reacji Channeler」という Slack に追加できるアプリがある。これは指定チャンネルで、特定の絵文字リアクションがあった際に、別チャンネルへ通知するものである。なお、公開チャンネルのみ …


    Read More
  • Slack にアンケートを導入する

    calendar Apr 4, 2021 · 1 min read · computer  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    Slack にアンケート機能を導入したくなったのでやってみた。 環境:macOS Catalina Version 10.15.6(英語環境)、Slack アプリ v4.12.0 Slack は家族で使っている。毎日ワイフにアンケートを実施したい。 Slack のアンケート機能として、「Polly」アプリや「Simple Poll」を見つけた。 無料プランでは、Polly は月 25 レスポンス、Simple Poll は月 100 投票までとなる。毎日やるなら、Simple Poll だね。 (1)ブラウザで Slack にログインする。 (2)以下のページで「Add to Slack」をクリックし、「Simple Poll」アプ …


    Read More
  • [読書メモ][Kindle]『「お金持ち」の時間術』

    calendar Apr 3, 2021 · 1 min read · reading step to billionaire  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    Location: 163 成功してお金持ちになっている人は、「あの人はどうしてあんなところでのんびりしていられるんだろう」と思われます。/それは消費しているのではなく、より大きなものを生産しているのです。/ただ遊んでいるわけではありません。 Location: 180 お金持ちになる人は、雑用やたわいのないつまらない仕事ほど「ダッシュ」でやるのです。 Location: 187 面白い仕事のスピードを上げるのは、むずかしいです。/面白くない仕事やめんどうくさい仕事をダッシュですることで、面白い仕事をする時のスピード感が上がっていくのです。 Location: 213 「チャンスが欲しい」と言いながら、チャンスが手に入らない人がいま …


    Read More
    • ««
    • «
    • 17
    • 18
    • 19
    • 20
    • 21
    • »
    • »»

wacw

旅行、読書、映画、ライフハック等について書いていますが、最近はコンピューター関係の投稿がメインです。
Read More

Recent Posts

  • Hackintosh をやめた
  • [macOS] ターミナルのデフォルトシェルを zsh にする
  • [Hackintosh][OpenCore] macOS Sequoia 15.4.1 へアップデート
  • [Hackintosh] macOS Sequoia で VMware Fusion が動かない問題
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」4
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」3
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」2
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」
  • Docker でブラウザ版 RetroArch を動かす
  • ANBERNIC RG35XX H を充電できない問題

2017/01 33 2016/03 32 2015/12 31 2016/08 31 2017/05 31 2017/07 31 2017/08 31 2017/12 31 2018/01 31 2018/05 31 2018/07 31 2018/08 31 2018/10 31 2018/12 31
2015/0920 2015/1029 2015/1111 2015/1231 2016/0121 2016/0227 2016/0332 2016/0429 2016/0530 2016/0629 2016/0730 2016/0831 2016/0930 2016/1030 2016/1130 2016/1230 2017/0133 2017/0228 2017/0325 2017/0430 2017/0531 2017/0630 2017/0731 2017/0831 2017/0929 2017/1023 2017/1130 2017/1231 2018/0131 2018/0228 2018/0329 2018/0430 2018/0531 2018/0630 2018/0731 2018/0831 2018/0930 2018/1031 2018/1128 2018/1231 2019/0130 2019/0229 2019/0331 2019/0429 2019/0531 2019/0630 2019/0731 2019/0831 2019/0930 2019/1031 2019/117 2020/012 2020/0229 2020/0331 2020/0430 2020/0531 2020/0630 2020/0731 2020/0831 2020/0924 2020/1031 2020/1130 2020/1231 2021/0131 2021/0228 2021/0331 2021/0430 2021/0530 2021/0630 2021/0728 2021/094 2022/011 2022/021 2022/042 2022/081 2022/123 2023/021 2023/037 2023/0410 2023/053 2023/062 2023/071 2023/081 2023/102 2024/021 2024/042 2024/052 2024/085 2024/094 2024/102 2024/126 2025/018 2025/041 2025/054
[A~Z][0~9]

Tags

COMPUTER 829 READING 606 RASPBERRY PI 94 HACKINTOSH 87 MISC 78 FILEMAKER 76 LIFEHACK 47 旅行 38 レビュー 26 STEP TO BILLIONAIRE 25 けん玉 25 REVIEW 22 キリスト教 20 映画 19
All Tags
0071 ABOUT THIS BLOG14 ADOBE1 AMAZON5 AMAZON KINDLE17 APP1 CHANNEL41 COMPUTER829 COUNTDOWN11 DOCKER4 FILEMAKER76 FILM17 HACKINTOSH87 IOS5 IPAD3 IPHONE2 LANGUAGE15 LIFEHACK47 MAC6 MACOS1 MACOS SONOMA5 MISC78 OPENCORE5 PS VITA4 RASPBERRY PI94 READING606 REVIEW22 STEP TO BILLIONAIRE25 TRANSLATION7 TV2 TVドラマ1 USJ2 VPN6 WORDPRESS3 XCODE1 アニマックス1 アプリ開発1 イギリス16 お葬式1 キテレツ大百科2 キリスト教20 クレジットカード1 クロネコヤマト1 ゲーム10 けん玉25 コンピュータ8 コンピューター5 コンフォートゾーン1 スコートマ1 ディズニー4 ドラマ1 フリーランス1 プリンター1 ブログ2 ホームズ3 ポアロ1 ホテル3 マンション2 ライフハック14 レストラン1 レビュー26 ロンドン2 仕事2 動画1 地下鉄1 大学1 年賀状1 広島7 捨てる1 文化3 旅行38 日本語1 映画19 映画館6 海外ドラマ1 確定申告9 空港1 結婚3 翻訳2 自転車1 言語学1 読書3 賛美歌5 飛行機1 食事1
[A~Z][0~9]
Copyright © 2008–2018, wacw; all rights reserved.

Copyright  COPYRIGHT © 2008–2018, WACW; ALL RIGHTS RESERVED.. All Rights Reserved

to-top