wacw blog
open-menu closeme
Home
Archives
note
About
Contact
twitter youtube rss
  • [ロンドン][聖地巡礼] Sherlock Holmes Museum

    calendar Feb 16, 2016 · 1 min read · イギリス ホームズ  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    私はシャーロッキアン(シャーロック・ホームズのファン)である。中学生の頃にホームズと出会っているから、ファン歴は 20 年近い。 先月のイギリス旅行では当然「聖地巡礼」をせねばならない。 巡礼 (通俗) – Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A1%E7%A4%BC_(%E9%80%9A%E4%BF%97) まずはベイカー街のシャーロック・ホームズ博物館だ。高校卒業時の 15 年前に行ったことがあるので2回目の訪問。 地下鉄ベイカー街駅のホームにはホームズのシルエットがあり、地上の駅の前には銅像がある。そこでの記念撮影はデフォルトだろう。 そして博物館に着いて驚いたのが、かな …


    Read More
  • [ロンドン][レビュー] リッツでアフタヌーンティーを食べてきた

    calendar Feb 15, 2016 · 1 min read · 旅行  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    1月のイギリス旅行でリッツ(The Ritz London Hotel)のアフタヌーンティーへ行ってきた。 World Famous Afternoon Tea, London | The Ritz London Hotel http://www.theritzlondon.com/afternoon-tea-reservations/ 予約については以前書いた。 [イギリス旅行] リッツのアフタヌーンティーを予約した – with a Christian Wife https://wacw.cf/2016/01/20/booking-afternoontea-at-ritz/ イギリスに行ってから、帰国の前日を予約していたつもり …


    Read More
  • [ロンドン][レストラン][レビュー] Le Pont de la Tour

    calendar Feb 14, 2016 · 1 min read · イギリス レストラン 旅行 食事  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    イギリス旅行のツアーではハネムーナー特典として、レストランでのディナーが付いていた。もちろん無料である。 ツアー申し込みの際に特典を申し込み、希望日時を伝えるとレストランの予約をしてくれる。あとは当日出掛けるだけだ。 レストランは Le Pont de la Tour(ル ポン ド ラトゥール)というところ。 Le Pont de la Tour | French restaurant| D&D London http://www.lepontdelatour.co.uk/ ル ポン ド ラトゥール クチコミガイド【フォートラベル】 …


    Read More
  • [ホテル][レビュー] Hilton London Green Park

    calendar Feb 13, 2016 · 1 min read · ホテル レビュー 旅行  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    1月のイギリス旅行で泊まったホテルのレビューをしよう。ホテルはツアーの中に含まれていた。 泊まったのは Hilton London Green Park 。場所的にもバッキンガム宮殿やハイドパーク、ピカデリーサーカスなどの観光スポットとも近い。最寄りの地下鉄 Green Park 駅は Jubilee Line、Piccadilly Line、Victoria Line が交差している。非常に便利な場所だ。 Green Park Hotels & Suites | Hilton London Green Park | Mayfair, UK …


    Read More
  • [ロンドン] 移動の強い味方:オイスターカード

    calendar Feb 12, 2016 · 1 min read · ロンドン 地下鉄 旅行  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    イギリス旅行ではロンドンの地下鉄(underground、通称 tube)をたくさん利用した。散策ついでに一駅ぐらい歩こうかなと思っても、意外と距離があったりして、歩くとヘトヘトになる。地下鉄は近距離でもどんどん利用するようにしていた。 バスは今回はまったく利用せず。土地が不慣れだとバスって難しいんだよ。旅行者にはやはり地下鉄が分かりやすい。 イギリスに留学していた 10 数年前と違って、IC カードが導入されており、かなり便利になった。IC カードは Oyster Card と呼ばれる。Oyster Card はツアー会社にあらかじめ 10 ポンド分チャージされたものをもらえた。 Oyster card が便利なのは、普通に切符を …


    Read More
  • [海外旅行][レビュー] 空港ラウンジ

    calendar Feb 11, 2016 · 1 min read · イギリス 旅行 空港  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    イギリス旅行に行く際は ANA のビジネスクラスを利用した。そのため、空港のラウンジを利用することができる。 私は楽天ゴールドカードがあるので、それを使ってもラウンジが利用できるが(予め Priority Card を楽天に申し込んで送ってもらう必要がある)、今回は利用しなかった。 名古屋の中部国際空港を出発し国内線で羽田空港へ。乗り換えてそこからヒースロー空港という道筋だった。帰りは逆だ。ラウンジは中部国際空港、羽田空港、ヒースロー空港で利用できた。その3つをレビューしよう。 *** ラウンジはすべて保安検査を受けた後の、中に入ってから利用できる。すべて航空券を提示することで入ることができる。 まず、中部国際空港だが、ここは全然ダ …


    Read More
  • [飛行機][レビュー] ANA のビジネスクラス

    calendar Feb 10, 2016 · 1 min read · 旅行 飛行機  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    今回のイギリス旅行でこだわったことの一つが、飛行機をビジネスクラスにすることだった。新婚旅行だしね。 私はビジネスクラスを利用するのは初めて。ただし、ヴァージン アトランティック航空のプレミアムエコノミーなら利用したことはある。それで、ふとヴァージン アトランティック航空のサイトを見てみたら、去年の2月1日で日本便から撤退していることを知った・・・。 イギリス旅行、ロンドン旅行ならヴァージン アトランティック航空 – Virgin Atlantic Airways http://www.virginatlantic.co.jp/ さて、結論から言うと、もうエコノミーには戻れません。特にヨーロッパなんて日本から 12 時間ぐらい掛かる …


    Read More
  • [旅行] 効率よく移動するコツ

    calendar Feb 9, 2016 · 1 min read · イギリス 旅行  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    この間のイギリス旅行は新婚旅行なので当然ワイフが同行していた。一人旅と違い、無駄に疲れさせるわけにはいけない。だから、旅行中の移動で工夫していたことがある。 それは、ロンドン全体の地図を用意し、行きたい場所をマーキングしていた。 そうすると、効率的に移動するルートが分かってくる。「この日はこことここをまとめて行けばいいね」といった感じだ。 地図は Google マップのスクリーンショットをプリントアウトしていた。スクリーンショットなのがポイントで、Google マップの標準プリントアウト設定をすると下手に加工されてしまうので使いづらくなる。スクリーンショットで見たまんまを地図として使いたい。用紙はハンディーな A4 サイズにし、折り …


    Read More
  • [映画][レビュー] “STAR WARS: THE FORCE AWAKENS”

    calendar Feb 8, 2016 · 1 min read · イギリス 映画 映画館  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    映画の感想はブログで書かないことにしていたが、今回は特別。イギリス旅行で現地の映画館に行ってきたので感想を書くことにした。 観たのは『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』。本当は『007 スペクター』を観たかったが、イギリスでも IMAX の上映は終わってるみたい。『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』は一度観ているが、その時は寝てしまったので、2回目を行ってもいいかなと思った。 スター・ウォーズ/フォースの覚醒 – Wikipedia …


    Read More
  • ヒースロー空港の入国審査

    calendar Feb 7, 2016 · 1 min read · イギリス  ·
    Share on: twitter facebook linkedin copy

    ヨーロッパ旅行では入国審査がすごく楽だった。特に何も聞かれず、入国スタンプを押されて終了なのがほとんどだった。 だから今回イギリス旅行に行き、妙に入国審査でいろいろ質問されて驚いたんだ。 入国審査で列に並んでいるとき、係の人にグループの場合は一緒に行くように指示された。いろいろ聞かれるので、ワイフは一人では対応できなかっただろう。今回は私がすべて答えた。入国審査官は中東系の男性っぽかった。 こんな感じで聞かれた。 「何日滞在しますか」->「7日です」 「どこから来たのか」->「日本です」 「訪問するのはどこか」->「ロンドンだけです」 「その後はどこに行く?」->「home です」->「日本?」->「イエス」 「隣の女性は誰 …


    Read More
    • ««
    • «
    • 194
    • 195
    • 196
    • 197
    • 198
    • »
    • »»

wacw

旅行、読書、映画、ライフハック等について書いていますが、最近はコンピューター関係の投稿がメインです。
Read More

Recent Posts

  • Hackintosh をやめた
  • [macOS] ターミナルのデフォルトシェルを zsh にする
  • [Hackintosh][OpenCore] macOS Sequoia 15.4.1 へアップデート
  • [Hackintosh] macOS Sequoia で VMware Fusion が動かない問題
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」4
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」3
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」2
  • [docker-compose] ブラウザでレトロゲーム「Cloud Retro」
  • Docker でブラウザ版 RetroArch を動かす
  • ANBERNIC RG35XX H を充電できない問題

2017/01 33 2016/03 32 2015/12 31 2016/08 31 2017/05 31 2017/07 31 2017/08 31 2017/12 31 2018/01 31 2018/05 31 2018/07 31 2018/08 31 2018/10 31 2018/12 31
2015/0920 2015/1029 2015/1111 2015/1231 2016/0121 2016/0227 2016/0332 2016/0429 2016/0530 2016/0629 2016/0730 2016/0831 2016/0930 2016/1030 2016/1130 2016/1230 2017/0133 2017/0228 2017/0325 2017/0430 2017/0531 2017/0630 2017/0731 2017/0831 2017/0929 2017/1023 2017/1130 2017/1231 2018/0131 2018/0228 2018/0329 2018/0430 2018/0531 2018/0630 2018/0731 2018/0831 2018/0930 2018/1031 2018/1128 2018/1231 2019/0130 2019/0229 2019/0331 2019/0429 2019/0531 2019/0630 2019/0731 2019/0831 2019/0930 2019/1031 2019/117 2020/012 2020/0229 2020/0331 2020/0430 2020/0531 2020/0630 2020/0731 2020/0831 2020/0924 2020/1031 2020/1130 2020/1231 2021/0131 2021/0228 2021/0331 2021/0430 2021/0530 2021/0630 2021/0728 2021/094 2022/011 2022/021 2022/042 2022/081 2022/123 2023/021 2023/037 2023/0410 2023/053 2023/062 2023/071 2023/081 2023/102 2024/021 2024/042 2024/052 2024/085 2024/094 2024/102 2024/126 2025/018 2025/041 2025/054
[A~Z][0~9]

Tags

COMPUTER 829 READING 606 RASPBERRY PI 94 HACKINTOSH 87 MISC 78 FILEMAKER 76 LIFEHACK 47 旅行 38 レビュー 26 STEP TO BILLIONAIRE 25 けん玉 25 REVIEW 22 キリスト教 20 映画 19
All Tags
0071 ABOUT THIS BLOG14 ADOBE1 AMAZON5 AMAZON KINDLE17 APP1 CHANNEL41 COMPUTER829 COUNTDOWN11 DOCKER4 FILEMAKER76 FILM17 HACKINTOSH87 IOS5 IPAD3 IPHONE2 LANGUAGE15 LIFEHACK47 MAC6 MACOS1 MACOS SONOMA5 MISC78 OPENCORE5 PS VITA4 RASPBERRY PI94 READING606 REVIEW22 STEP TO BILLIONAIRE25 TRANSLATION7 TV2 TVドラマ1 USJ2 VPN6 WORDPRESS3 XCODE1 アニマックス1 アプリ開発1 イギリス16 お葬式1 キテレツ大百科2 キリスト教20 クレジットカード1 クロネコヤマト1 ゲーム10 けん玉25 コンピュータ8 コンピューター5 コンフォートゾーン1 スコートマ1 ディズニー4 ドラマ1 フリーランス1 プリンター1 ブログ2 ホームズ3 ポアロ1 ホテル3 マンション2 ライフハック14 レストラン1 レビュー26 ロンドン2 仕事2 動画1 地下鉄1 大学1 年賀状1 広島7 捨てる1 文化3 旅行38 日本語1 映画19 映画館6 海外ドラマ1 確定申告9 空港1 結婚3 翻訳2 自転車1 言語学1 読書3 賛美歌5 飛行機1 食事1
[A~Z][0~9]
Copyright © 2008–2018, wacw; all rights reserved.

Copyright  COPYRIGHT © 2008–2018, WACW; ALL RIGHTS RESERVED.. All Rights Reserved

to-top